dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は未婚30代女性です。
会社の先輩、既婚・子供有・私の1歳年上です。

先輩とは良く飲みに行く仲ですが、ここ最近先輩の態度がちょっと変です。
余り具体的には書けないですが、私に好意を持っているようです。
美人妻・可愛い子供の自慢話はするものの、美人妻の愚痴などをこぼしたり、私には手を握ったりとかいきなり抱きついてきたりとか。
もちろん拒否はします。
キスやエッチなどの関係はありません。

既婚者男性にはよくある傾向だとは思います。
家庭を一定のバランスに保つと外恋愛に興味を持ち始める事などは。

それにしても、私は不倫やセカンドなどはまっぴらごめんです。
その先輩には恋愛感情すらありませんでしたので、尚更びっくりな出来事で寝耳に水です。

そこで質問なのですが、今度食事に行く約束をしています。
そこは予約しないと行けないような所で、今の季節しか営業していません。前回も予約をしていましたが、私がドタキャンをしてキャンセル料を取られたそうです。
今回も、なんとかうまく言い訳を付けてキャンセルを事前にしたいのですがなにか良い口実はありませんか?

※ここで、『あなたとは無理です』みたいな直接的な事は言わずにしたいです。先輩の箍が外れてしまうのが目に見えています。
暴力的な行為には出ないと思いますが、家とか調べられて訪れたりとかされるのが恐いです。

A 回答 (7件)

彼氏が一番良い断る手段だと思うのですが・・・



突然「彼が出来て・・・」なんて言うのは嘘臭いんですよね。

ですから、新たに「彼氏が出来て」とは言わず、いきなり
「彼にダメだと言われまして」って、いる事が前から当然だった
様子で話すのが良いです。

「彼がいるの?」なんて言われたら「内緒にしてました。ごめんなさい」

根掘り葉掘り聞こうとするなら、内緒にしておきたいので
深く聞かないで下さい。って事で流しちゃえばいいのです。

都合よく新たに出来るより、余程自然ですし、二人の仲も安定して
感じさせます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>「彼がいるの?」なんて言われたら「内緒にしてました。ごめんなさい」
ナチュラルな流れですね!
これ絶対に使います!

今、私は彼氏が居ないのですが彼氏が出来たって嘘でも言おうと思っていたので。

ふぅ。男女というのは大変ですね。

お礼日時:2009/02/02 14:29

正直うざくて気持ち悪い先輩ですね。



質問者さんは彼氏さんはいないのですか?
いれば「最近彼氏ができたので」
とサラッと言えばあきらめてくれそうな気がしますが。

「用事が出来て行けなくなりました。
奥様に悪いので家族サービス代金にして下さい」
ってのもどうでしょうか。
再度同じ店に誘われたら
「こんな素敵なところだったらどうせ行くならみんなと行きたいです!」と言って2人きりになるのを避けた方が良いと思います。


その例の先輩は奥様とは幾つ年が離れているのでしょうか。
質問者さんとは1歳しか違わないので世代的に話が凄く合うんだと
思います。

それに結構お金や断りにくいところに仕掛けて
あなたを口説こうとしてますね。
予約しないと行けないような所で、今の季節しか営業していない
ところに再チャレンジしてますし。

あと良く飲みに行く仲ということですが
飲みに行く回数も前より減らした方が良いでしょう。
先輩は断りにくい怖い人なのでしょうかわかりませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>正直うざくて気持ち悪い先輩ですね。

笑ってしまいました!
そうですね!仕事している時は気がつかなかったけど
キモいです。

私には彼氏がいません(泣)
だから、弱みに付け込んでナメられてしまったのでしょうね。
でも、少ししたら彼氏が出来たって言うつもりです。

奥様とは確か1歳か2歳位離れていて姉さん女房です。
奥さんはお酒が飲めないみたいで、先輩はお酒を飲む相手がいると楽しいそうです。
奥様は、旦那には無関心で
夕飯を作るのが億劫な時はカップ麺だそうです。
掃除洗濯炊事が嫌いと言ってました。
(本当かどうかはわかりませんが)

飲みに行くのは今後行かないつもりです。
行くなら2人は避けます。

お礼日時:2009/02/02 14:25

既婚女性です。



「ごめんなさい,どうしても断れない用事が出来て」
で,あとは「すみません,ほんとにすみません」
と丁寧に謝れば,いいのでは?

「用事って何?」
なんて,あまり聞いて来ないと思いますよ。

細かい嘘をつこうとすれば,
よっぽどそういうのが旨い人でないと,バレるものだし。

「じゃあいつにする?」
といわれたら,
「この季節はもう無理です。(季節限定なんですよね?)
 縁がなかったと思って諦めます。」
ときっぱりいえばいいのでは。

次回からはもう,その場で約束しない,
押し切られそうになったら,とりあえず
「確認します」
で逃げて,そのすぐあとで「やっぱりダメでした」と断る。
それを繰り返せば,ふつうなら「その気が無いな」
と気がついてくれましたが…
その先輩さんはどうでしょうね?

私の場合の一番の荒療治は
「後輩の男の子をいっしょに連れて行く」
でした。
これは,一発で二度とお誘いがかからなくなりましたよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

とにかく断って、謝り倒すっていうのは良い手かもしれませんね!
男子を連れて行きたいのですが、なかなか良い人材が回りにいなくて・・・

may-maymayさんの作戦は使えそうですね!

お礼日時:2009/02/02 14:18

単純に・・・


「奥様に悪いので、いけません。奥様も一緒なら」
と、行って見ていらっしゃらないと、断固Uターン。

 私があなたの家に寄りますから、一緒に行きましょう。でも良い。これならお店まで行かなくて、「奥様がいないので」とUターンできる。

 できれば、奥様に会っておくこと。そして、事ある毎に奥様に近況報告すること。
 これで、あなたがどういう立場か分かります。

★経験上、これが最も効果的。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

『奥様と一緒なら』というのは初回なら有効かも。
って思いました。
わたしも、出来れば奥様と会って仲良しになりたかったです。
奥様を味方にしたかったです。

お礼日時:2009/02/02 14:15

40男



きっぱり 貴方の思いを伝え無いと駄目な気がします。
貴方のいままでの態度が、今の状況になっているのではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

きっぱりと断るにしても
相手のプライドを傷つけてしまいそうな言葉しか出てきません。
なんて言えば良いでしょうか?

お礼日時:2009/02/02 13:02

既婚男性です


>美人妻・可愛い子供の自慢話はするものの、美人妻の愚痴などをこぼしたり、私には手を握ったりとかいきなり抱きついてきたりとか。

先に言っときますが、そういう人はそんなにいないですよ。
そもそもなんで予約しないといけないようなところをオッケーしたのかが不思議です。正直あなたの行動にも思わせぶりなことをしていないか疑問におもいます。

>今回も、なんとかうまく言い訳を付けてキャンセルを事前にしたいのですがなにか良い口実はありませんか?
約束する前にちゃんと断ってください。
どうしても断るなら、「親が体調崩した」「彼氏ができた」とかですかね。

>※ここで、『あなたとは無理です』みたいな直接的な事は言わずにしたいです。先輩の箍が外れてしまうのが目に見えています。
>暴力的な行為には出ないと思いますが、家とか調べられて訪れたりとかされるのが恐いです。

そこまでなら、同僚にも助けを求めた方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

予約しないといけないようなお店は先輩が探して来て
一度行ってみたい鍋料理だそうです。
私がその鍋は食べたこと無いと言ったら
『今度ちょうど行きたかったからそこ行こうか?』
みたいな新年会のノリでした。

私の行動が軽率でしたね。反省します。

ちなみに同性の同僚がいなく、相談するなら別の男性の先輩になってしまいます。
それこそ誤解を受けやすいんじゃないかな?
なんて考えていました。

お礼日時:2009/02/02 13:01

親密に何度も飲みに行ったり食事に行ったりしている時点で、


相手からしたら「イケるかも・・」って期待しちゃってるんではないでしょうか?

そういう駆け引きも楽しいのは分かるので、先輩さんが気持ちエスカレートさせてしまったのも仕方ないかな・・とは思いますが、これ以上は困るというなら、しっかり先輩にメッセージを伝えないといけないとおもいます。
先輩のプライドを傷つけない方法で。

私なら「彼氏が嫌がられたから、もう二人では行きません」のような感じで適当にウソをつきます。まぁ、実際彼氏がいらっしゃるなら、その状況は許されないはずですから。
さすがに、妻や子供を捨ててまで恋愛したいと思っていることはないと思うので、彼氏がいるならいいやーって意外にアッサリ引いていくんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答どうもありがとうございます。
親密に飲みに行く仲というのも、過去ですが仕事上のパートナーでした。
それまでは、複数でしたが
都合がつかず一人抜けまた・・みたいな感じで結局いつも2人で飲む感じになりました。
イケるかもなんて最初はなかった様に思います。
私も駆け引きをしているつもりもなかったです。

軽率な行動でした。反省します。

お礼日時:2009/02/02 12:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!