dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、バイト先の男の人と少しだけ仲良くなったので自分から遊びにいこうと誘ってしまいました。

ただ少し話しただけなんですけど、話しやすい人だなぁと思って誘いました。

でも、良く考えてみるとこれっておかしいかなって…。

ただ買い物に行くだけなんですけど、2人なんです。

これってやっぱりよくないですか?

私としては男友達が欲しくて誘ったんですけど…。

相手の方に気があると思われますかね…?

因みに私は彼氏がいません。

A 回答 (5件)

そりゃ、男は勘違いするでしょ



とりあえず友達って言葉を会話の端々に散りばめた方がいいと思う
    • good
    • 1

>相手の方に気があると思われますかね…?


こればっかりは「人によります」のでナンとも言えません。
他の回答者さまのいう様にカン違いも多々あるし、普段からフレンドリーな人なら、好意を持って誘われていたとしても「普通に遊ぶだけだし、いっか…」と気軽に出かける人もいますから。
買い物に行くにしても、「どれが良いと思う??」と彼の意見を意思決定の要素に加えたりしていれば、「気があるのかも??」と思われてしまうかも知れません。
あなたの接する態度次第だと思いますよ。

>私としては男友達が欲しくて誘ったんですけど…。
これは私の経験上の意見ですが、彼氏がいない時の方が、気軽に遊びにも行きやすいので男友達は作りやすいと思いますが、男友達とは恋愛しないことが長続きする秘訣と思います。
    • good
    • 1

男ですけど男って女の子が思ってる以上に勘違いが多いです。



2人で出かけるってなったら自分に気がある?って思う人も少なくないと思います。

でも相手が勘違い男じゃなかったら普通に友達になれるだけですし、勘違い男だったらblack0810さんは別に思わせぶりなことはなにもしてないので、勝手に勘違いさせておけばいいかと思います。

だから、2人で買い物行くのにはなんの問題もないと思いますよ!
    • good
    • 1

全然、おかしくないですよ。


相手がどう思うかは心配しても仕方がないことでしょう。
その男性が「勘違い野郎」だったりすればどうしようもないですけど、あなたがあくまでも友達としての態度を貫けば良いだけの話です。
思わせぶりな事さえしなければ、誘っただけで気があると思われるようなことはまずないでしょう。
    • good
    • 0

相手にその気があっても、1回ぐらい遊びに行ったぐらいで


そこまで考えてたりってのはあまりないでしょう。
軽いお誘いと思っていればいいかと。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A