
ホームページ上のデータをクリップボードに取り込んで
メモ帳に写したいです。
キー操作でのコピー&ペーストがうまくいきません。
どこがいけないのでしょうか(WSHを使ってます)。
set WshShell = WScript.CreateObject("WScript.Shell")
WshShell.SendKeys "^A" '「Ctrl」を押しながら「A」を押す
WshShell.SendKeys "^C" '「Ctrl」を押しながら「C」を押す
WSHShell.Run "notepad.exe" 'メモ帳を開く
WshShell.SendKeys "^V" '「Ctrl」を押しながら「V」を押す
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ブラウザのウィンドウをAppActivateしないと、Sendkeysしたコードがこのスクリプトを起動したWScript.EXEに送られるのでは?
メモ帳起動後も、メモ帳をAppActivateしないといけませんし、Runで起動直後にウィンドウが開いているとも限らないので、WScript.Sleepで少し待つ必要があります。(SendKeysを使うときは一般的に1ステップずつSleepしたほうが吉)
で、やってみましたが、IEだと ^A ^C が効かないですね。なんでだろう?
%EA %EC にしたらうまくいきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) PCの操作中に画面がフリーズしましたマウスを動かしても反応しないし「Ctrl」キーと「Alt」キーと 2 2022/04/17 10:09
- iOS Windows OSにおける、ショートカットキーを受け取るソフトウェアの決定 5 2022/11/27 16:05
- その他(IT・Webサービス) Google日本語入力の操作方法 一度確定した後の訂正方法 1 2023/06/17 16:03
- その他(コンピューター・テクノロジー) 画面がおかしい 3 2023/03/26 07:50
- Excel(エクセル) 【マクロ】プリントスクリーンした画像をエクセルに貼付して印刷したい 6 2022/11/30 20:11
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- Visual Basic(VBA) VBAコードを張り付け後のエクセルの進め方 2 2023/02/07 18:24
- Excel(エクセル) エクセルのショートカットの別のキーへ割当。Ctrl+CをCtrl+1へ変更など 3 2022/11/10 00:03
- Word(ワード) ワードに貼ってあるURLが開かなくて困っています. Ctrl」キーを押しながら右クリックしても全く開 4 2022/04/30 22:40
- Windows 7 ショートカットキー 応用編 どういうの主に使いますか? 2 2022/12/28 23:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBSから別のVBS起動するとき変...
-
C#のフォームから起動するブラ...
-
アウトルックが起動しているか...
-
VBで実行中のEXEファイルの情報...
-
C# 他のアプリケーションを優先...
-
電卓が起動しているか調べる
-
CreateProcess()について
-
Windows上のプログラム。「予め...
-
二重起動禁止にする理由とは
-
VBAでSeleniumからChromeを起動...
-
ウィンドウを終了させたい・・・
-
VBSで起動したアプリが前面表示...
-
フォームの最前面が効かない
-
VBからExcelに書き込む方法
-
VBSでExcelのUserFormをエクス...
-
ダブルコーテーションで3度も...
-
Eclipseでjavascriptが動かない
-
EXCEL VBAから他アプリケーショ...
-
WEBページへのリクエストを自動化
-
VBAでOutlookを終了させたい Ex...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アウトルックが起動しているか...
-
VBAでOutlookを終了させたい Ex...
-
VBで実行中のEXEファイルの情報...
-
VBSで起動したアプリが前面表示...
-
VBSから別のVBS起動するとき変...
-
Process.Startで起動したアプリ...
-
Windows上のプログラム。「予め...
-
VBAでSeleniumからChromeを起動...
-
VBAでIEが起動しているか...
-
VB6で呼び出し元の情報を取得す...
-
C#のフォームから起動するブラ...
-
フォームの最前面が効かない
-
AppActivateについて
-
64bitで作ったEXEを32bitで起動...
-
VBからExcelに書き込む方法
-
別アプリの起動、終了について
-
exeファイルを実行するとすぐに...
-
EXCEL VBAから他アプリケーショ...
-
エクセル起動時別プロセスで開く
-
CreateProcessのエラー
おすすめ情報