
HTA(html+JavaScript)でtextareaから文字列を取得するPGMを作りました。
文字列を取得するタイミングはonsubmitによるScript起動です。
文字の取得自体は正常にできているのですが、
Scriptが起動するたびに自動で自分自身のHTAファイルをオープンしてしまいます。
JavaScript自体は初めて使用するのですが、命令していない動作を
どうして行ってしまうのかちんぷんかんぷんです。
実際のソースを乗せずに難しいと思いますが、わかる方いらっしゃいますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
HTAで確認してはいませんが・・・
HTMLの場合であれば、submitしたらブラウザが自動的に送信して遷移するので、同様の処理が行われているのではないでしょうか?
submitをキャンセルしてみたらいかがでしょうか?
回答ありがとうございました。20代女性は誤って設定してしまったのでお気になさらず…おっしゃる通りreturn falseで解決しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript HTMLでJavaScriptを使用してプログラムを作ります。 入力されたパスワードを取得して、パス 2 2022/10/18 01:05
- JavaScript javascriptのちょっとした動作不良(原因は突き止めたのですが) 1 2023/06/15 19:58
- JavaScript Javascriptが機能せず原因が分からないので教えて頂きたいです 3 2023/06/04 14:50
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
- JavaScript javascriptで文字分割は、 split() などメソッド不要??? 4 2023/02/06 22:50
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
- JavaScript HTMLでJavaScriptを使ってパスワードの強化判定のプログラムを作成しています。 一通り作っ 2 2022/10/19 01:41
- JavaScript javascriptで変数を組み込みたい 2 2023/01/13 09:52
- Visual Basic(VBA) VBA初心者です 検索した数字の行に色をつける 5 2023/02/13 14:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
perl ver*って何?
-
VBAでOutlookを終了させたい Ex...
-
エクスプローラの終了と再起動...
-
Windows上のプログラム。「予め...
-
MDIアプリケーションの子ウィン...
-
Process.Startで起動したアプリ...
-
Notepad起動のイベントでEXC...
-
VBで実行中のEXEファイルの情報...
-
アウトルックが起動しているか...
-
VBSで起動したアプリが前面表示...
-
MSペイントを画像ファイル名を...
-
VB6は初心者です。
-
別アプリの起動、終了について
-
AppActivateについて
-
QueryPerformanceCounter の使...
-
C#のフォームから起動するブラ...
-
【VB2005】別のプログラムから...
-
VBAでSeleniumからChromeを起動...
-
VBAでIEが起動しているか...
-
VB6.0からエクセルを起動
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAでOutlookを終了させたい Ex...
-
アウトルックが起動しているか...
-
Process.Startで起動したアプリ...
-
VBで実行中のEXEファイルの情報...
-
Windows上のプログラム。「予め...
-
キー操作 (WSH:コピー&ペー...
-
exeファイルを実行するとすぐに...
-
VBSで起動したアプリが前面表示...
-
EXCEL VBAから他アプリケーショ...
-
VBSから別のVBS起動するとき変...
-
VB6で呼び出し元の情報を取得す...
-
フォームの最前面が効かない
-
gccプログラムで複数の実行ファ...
-
ウィンドウを終了させたい・・・
-
C# 他のアプリケーションを優先...
-
MSDOS(バッチファイル)でプロセ...
-
64bitで作ったEXEを32bitで起動...
-
VBAでSeleniumからChromeを起動...
-
VB6.0からエクセルを起動
-
VBSでExcelのUserFormをエクス...
おすすめ情報