dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんこんばんは(^ー^)
お世話になります。

私の行動に対し、周りの人に驚かれた事が多々あります。

(1)私:いつも父親にハグするんだぁ~ 
 相手:えっ…(←明らかに引いてる)
(理由:父親っ子ですし、スキンシップに抵抗が無い)

(2)私:マーボラーメン、激辛でお願いします!
 同行者:あんた、辛いもの苦手って言ってたじゃんか
(理由:わさびとマスタードの辛さは大の苦手だが、唐辛子の辛さは極めてOK)

(3)1日に、何度か顔を伸ばします。(←激しく"お"の発音をする感じ)
(目的:顔の筋肉が緩んでる気がするが故、ほぐす)
↑これ見られた時、苦笑されました。

まだまだ沢山あるのですが、書ききれないので割愛…

皆さんのこんな事、是非教えてください(^ー^)

A 回答 (4件)

得意分野です。

<`ヘ´>
(自慢になりませんね、馬鹿です。)

・ここでこれを言ったら必ずスベると思ったら言ってしまう。
例:中学校で講演をする機会があって確信が有ったのに演壇に上がって第一声で「こんにちはTOKIOの長瀬です。」と言ってしまった。
生徒さん、教師の皆さん、PTAの皆さん、教育委員会の皆さんを「引く」どころか凍りつかせてしまいました。(笑)

・「危険」と聞いたり見たりすると、どのくらい「危険」か知りたくなる。
例:「鉄筋が入っていないので改修予定。触るな危険。」と貼り紙があったブロック塀を引っぱってみたら結構大規模に崩壊してブロックの下敷きになって鎖骨と肋骨を折った。
(これは弁償だなぁ。と思っていたらなぜかお見舞金を持ってきてくれたので流石にこれは断った。^^;)

例:電子レンジでゆで卵を作ると危険。と聞いて早速やってみたら本当に卵が爆発して少々火傷してしまった。

例:蒟蒻ゼリーが話題になった頃にわざと噛まずに息を吸い込む要領で飲み込んでみたら気管にピッタリと詰まって2分くらいリアルに「死」を感じた。
フローリングの床だったのでその場で逆立ちして故意に受身を取らないよう背中から思い切り倒れてみたら出てきましたが。(^^)v

例:中学生の頃に友達が持ってきていたナイフで「よく切れそうだな。」と思いながら自分の腕に刃を当ててスッと引いてみたら一瞬骨が見えたくらい思いっきり切れて数学の授業中に一人だけワイシャツ真っ赤にするくらい出血して教師を青ざめさせてしまった。

これ以上書くとご質問者さんに「引かれて」しまいそうなのでこの辺で・・・。

あ、特に自殺志望という訳では無く変な方向に好奇心が強いだけですよ。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kappa-yさん、ご回答をありがとうございました!

いかにも、理解され難い事をなさってますね~(≧∇≦)

好奇心旺盛&チャレンジ精神満載でいらっしゃる方なんだなぁと思いました。

kappa-yさん、ホントの所、まだまだおありなのでは?ウフフ
お教え頂きたいですが、読後に擬似痛が起こりそうなので又の機会に…(^^;)

お礼日時:2009/02/07 03:22

質問→なんでそんなにブタなんですかお?


答→山本山に体重で負けないためですお(^ ω ^)
山本山
http://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/rikishi_joho/ …

お( ^  ω  ^ )←太ったお
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tawarboshさん、ご回答、ありがとうございました!

おっとぉ?
あっと言う間に(^ ω ^)から( ^  ω  ^ )に!!

山本山に勝ちましたね~(^∇^)
おめでとうございます♪(←何 笑)

お礼日時:2009/02/07 03:15

タバスコ一日一本使用。

・・・激しく下痢します。
(現在は不経済のため止めておりますが、ピザの時は思いっきり使用)

NO1の方の行動・・・。
例1は旦那がやります。
例2は私が見ず知らずの人にやります。これで彼氏に捨てられました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tenten37さん、ご回答を、ありがとうございました(^∇^)

タバスコを1日1本!!!
辛味がお好きだからなのか、快便を促す為なのか…
謎ですね~(笑)

その理由で、彼氏さんに振られてしまいましたか(TAT)
旦那様の前では、婚前からなさってないと言う認識で宜しいですね(^ー^)

お礼日時:2009/02/07 03:12

わたくしこと、


 この回答者の場合
例1: くしゃみ するとき、光源に顔を近づける
例2: 友達が食べてるものを 一口 ちょうだい と言ったとき
例3: 首都高速を走ってて 道を間違えて バックしたとき
。。。
 おっと、これ以上は・・・・ 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

x9eさん!ご回答、ありがとうございました(^∇^)

例1:あれれ?私も、当たり前のようにしてますよ~
例2:理由を知りたい…(笑)
例3:その後、どうなったのです?!

"これ以上"も知りたかったですぅ(≧∇≦)

お礼日時:2009/02/07 03:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!