重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

mac OS10.5を用いています。

htmlファイルに直接タグを打ち込んでホームページを作成している最中、一度閉じてしまったファイルを、

「右クリック」→「このアプリケーションで開く」→「テキストエディット」

と操作し、開こうとすると、以下のように、、

[書類“profiles.html”を開くことができませんでした。テキストエンコーディング 日本語(Mac OS) には対応していません。
このファイルは、別のテキストエンコーディングで保存されているか、テキストファイルでない可能性があります。]

と表示されてしまい、開くことができません。


初心者なものでどうすれば正常にテキストエディットでこのファイルを開けるのか分かりません。

どなたか教えてください、よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

こちらの環境は、Mac OS X 10.5.6です。


テキストエディットを使って、じっさいにHTMLファイルを作成してみましたが、おっしゃるようなトラブルは起きませんでした。一般的で、だれにでも同様に起きるトラブルではないようです。
いちおう、設定済みだと思いますが、テキストエディットの環境設定を確認してください。
「開く/保存」タブ。
ファイルを開くとき:「HTML ファイル中のリッチテキストコマンドを無視」にチェックを入れる。
HTML 保存オプションのエンコーディングを、METAタグで指定したものに合わせる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一緒に考えてくださりありがとうございました。

そのファイルをダブルクリックで開いて、
文字化けするので表示→テキストエンコーディングから
Unicode(UTF-8)
を選択して、文字表示をただしてから

「ソースを表示」実行

で表示されたものをコピーして、
新規テキストエディット書類にペーストして保存し直してみたら、
問題が解決(?)しました。

自分はあまりにパソコンに不慣れなもので、、、
これから少しずつ詳しくなっていきたいと思います。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2009/02/08 19:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!