これ何て呼びますか

徳島県鳴門市(鳴門大橋を渡り終えた辺り)から
徳島県阿南市橘町までは、高速を使って移動できますか?
また所要時間はどのくらいかかりますか?
大体で結構ですので宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

 鳴門から高松方面や徳島から阿波池田、川之江方面なら高速道がありますが、行かれようとする鳴門→徳島→小松島→阿南市橘町方面は全く高速道はありません。


 鳴門→徳島は国道11号線、そしてそのまままっすぐいくと徳島→小松島→阿南市橘町は国道55号線となります。どちらも幹線国道で道はよく、深夜なら約1時間くらいで着くかも知れませんが、日中は徳島市から小松島市を抜けるため信号も多く、けっこう日中でも混みますからANO.2さんの言うように約1時間半はかかるでしょう。橘町といっても広いので場所にもよりますが。
 さらに、徳島県ではマイカー通勤が主流なので朝夕の通勤時間帯はかなり渋滞し時間がよめません。2時間でも運が悪ければ無理かもしれませんのでご注意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有難う御座います。
よく分かりました。
有難う御座いました。

お礼日時:2009/02/13 21:05

大鳴門橋を渡り鳴門北インターの次の鳴門インターで


高速を降りたら後は一般道を走ります。
早くても1時間30分はかかるでしょう。
徳島市街を通りぬけて行くので、朝の通勤時間なら
30分は余分に見ておいてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有難う御座います。
よく分かりました。
有難う御座いました。

お礼日時:2009/02/13 21:04

残念ながら『神戸淡路鳴門自動車道』は大鳴門橋を渡り終えてからしばらく走ると鳴門インターチェンジで降りることになります。


そのまま走ると高松自動車道にて高松市へと続きます。
鳴門ICからは国道28号線で徳島市、そこからはバイパスで橘へ。
道路は良いので、高速を降りてから約60分てところでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有難う御座います。
よく分かりました。
有難う御座いました。

お礼日時:2009/02/13 21:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!