
ホムセンで買ったフルフェイスから安全性重視のためアライのベクター(新品)をオークションで購入しました。
オークションのため事前に頭のサイズを測ったところ、58cmだったのでオクに出ているMでぴったりかと思い落札しました。
ところがいざ被ってみると、非常にきつく、被る時と脱ぐ時、耳が痛くてたまりません。
今のホムセンで買ったメットも確かフリーサイズで買ったときはきつかったのが自然とぴったりになったような記憶があります。
まだ試着だけで走っていませんが、ネット等で調べるとアライのものは他よりもきつめだとか・・・。元々58cmでMは無理があったのでしょうか?
また自然とフィットするのでしょうか?
アライユーザーの方是非アドバイス下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
最近のヘルメットは帽体がコンパクトになっているので、脱着時にきつめに感じることがあります。
両あごヒモを掴んで、帽体の裾を左右に引き広げ、被ってみてもダメですか?。ヘルメットは、被って頭を左右に振ってみてヘルメットがずれないのが、丁度いいサイズになっています。またベクターには厚みの異なるチークパッドがオプションで出ていますので、それを使ってみるのも手かも知れません。
それでも頭痛がしてくるくらいきついのであればもう「サイズが合っていない」と言うことになります。ヘルメットは、メーカーごとに「平均的な頭の形とサイズ」を想定して設計しているので、メーカーが異なるとサイズや頭の形が合わないことはあり得ます。
バイク屋で同じヘルメットのMとLをかぶり比べてみては。

No.6
- 回答日時:
脱着のとき、左右のあご紐をぐいと引っ張ればやさしくなると思います。
かぶってると頭痛がするなら、一度かぶったものは返品ダメでしょうから、ヤフオクで売るか、お勧めはできませんが、頭に当たるところを強く押して、緩衝材をへこますとマシになります。往年のレーサーの確か高井選手だったと思いますが、Sサイズの内装を押しつぶして自分の頭にぴったりにしてかぶっていたと本で読んだことがあります。
ヘルメットは既製品なのに頭の形はいろいろですから、こんなことも起こります。だからみんな少し大き目を買って、内装で調整したり、そのままかぶったりしてます。売れ残ってるアライのヘルメットはたいがいMサイズです。
ありがとうございます。
たしかに紐をひっぱると少しましになりました。
しかしやはり被ったときの圧迫感はありますので、サイズが違っていたと諦めます。
オクに出すことを検討します。

No.5
- 回答日時:
新品でぴったりのサイズにしてください。
使い古してインナーが縮んで緩くなることはありますが。ヘルメットは同じメーカーでもモデルが違えば同じMでもフィット感は違います。ましてやメーカーが違えばなおさら。
通販で買うときはお店で同じモデルをかぶってから通販で買います。
No.2
- 回答日時:
アライではないのですが、、、
同じような経験をしたことがあります。
各メーカーにより同じ「Mサイズ」でも、若干違いますね。
アライの「M」とショウエイの「M」は、被り比べてみると「ん?違うなぁ」となります。
現時点で「非常にきつく」であれば、そのヘルメット「合ってない」ですよ。
将来的に「馴染んでくる」とは思えません。
失敗しましたね。
残念ながら、その「アライ」は返品するか、出来なければ友人にでも売り渡すしか方法ないでしょうね。
ヘルメットばかりは、販売店で実物を見て試着(試被)して「無理」が無い事を確認しないとダメですよ。
勿論、お店で試着してOKで、その後、オークションで同じモノが「安く入手出来る」っていうなら、安いに越した事はないですが。。。
ホムセンのフリーサイズ=アライのMサイズ、ではなかったようですね。
参考になりました。
メーカーによって違うのですね!
ライダー暦は決して短くないのですが、(リターンですが・・)
今まで安物ばかりで考えたことなかったです。
今後気を付けたいです。
さてこのメットは・・・・。
No.1
- 回答日時:
ヘルメットを通販で買うのは止めた方がいいんですよ。
私は必ず店で被ってから買います。
ヘルメットはモデルやメーカーで若干の形状が変わります。
アライとショウエイのヘルメットで同じサイズでも、被れる人と被れない人が出るくらいです。
私の場合は、ショウエイのヘルメットがほしかったのですが、サイズをアップしても被る事が出来ずにイタリアメーカーのヘルメットにした事があります。
(アライならかぶれるんですけどね。)
事故から頭を守る重要な用品ですので、必ず被って装着感を確認した上で購入されるようにして下さい。
きついヘルメットを長時間被っていると、頭が痛くなって運転に集中できなくなる事もあります。
かといって緩いと動いてしまい落ち着きませんので、やはり運転に集中できません。
必ずサイズに合った物を使用したほうが良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ファッション) いつものサイズで買った新しいブラが小さかったです。 ブラとパンツのセットで買ったのですが、パンツの方 2 2023/04/06 12:14
- ヤフオク! ヤフオク。入札価格が安すぎるから、ということで出品者都合でキャンセルするのはアリなのか? 5 2022/10/14 16:40
- メルカリ 賃貸マンションの便座にヒビが入ってしまい、同じ物をオークションやメルカリで買おうかと思い探してたら、 5 2023/01/03 09:37
- その他(バイク) ヘルメットを探していてバイク屋さんに行ったんですが大きさの種類があまり無くて試着しても全部ぶかぶかで 3 2022/04/05 14:29
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 2 2022/03/31 22:56
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 1 2022/03/31 06:04
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 5 2022/03/31 06:47
- 中古バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 1 2022/03/31 07:02
- デパート・百貨店 試着販売汚くない? 4 2023/07/27 22:56
- インターネットビジネス インターネットのオークションに参加される方の考え方についてご意見頂きたいです。 先日とある某有名サイ 2 2022/04/25 12:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首にヘルメットをぶら下げるの...
-
ヘルメットが似合わない!
-
ヘルメットの跡が顔に・・・
-
新品のヘルメットはきつい?
-
ヤラせ動画撮ってたら本当に事...
-
250ccのバイクを乗っているので...
-
SRに似合うヘルメット
-
バイクでタンデムするときのヘ...
-
頭が大きい人が似合う ハーフ...
-
帽子の上からヘルメットをかぶる
-
ヘルメット
-
バイクで高速道路を走りたいの...
-
FTRに似合うヘルメット
-
大きいサイズのヘルメットがほしい
-
バイク用半キャップヘルメット...
-
ヘルメットをかぶって、車の運...
-
ボアアップして50CC以上なのに...
-
片道30㎞の通勤にスーパーカブ...
-
全国のライダーに聞きます! ①...
-
原付を黄色ナンバーで登録した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
250ccのバイクを乗っているので...
-
ヤラせ動画撮ってたら本当に事...
-
帽子の上からヘルメットをかぶる
-
面長の人に似合うジェットヘル...
-
首にヘルメットをぶら下げるの...
-
ヘルメットが似合わない!
-
ヘルメットの跡が顔に・・・
-
新品のヘルメットはきつい?
-
半ヘルが危険なのは承知で質問...
-
バイクでタンデムするときのヘ...
-
頭が大きい人が似合う ハーフ...
-
四輪用ヘルメットはバイクでもOK?
-
浅井健一着用のヘルメットについて
-
ヘルメットの視界が悪い
-
バイクで高速道路を走りたいの...
-
女性ライダーさんに質問です。...
-
ヘルメットカラーでイメージ変...
-
自転車用のヘルメットで原付を...
-
CR110やドリーム50に似合うヘル...
-
ヘルメットの隙間から冷たい風...
おすすめ情報