
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
Loose Wires ではないかと思います。
ちなみに connector free は「コネクタは付いていないのでご自由にお使いください」という意味に解釈します・
No.2
- 回答日時:
ツイストペアのことでしょうか。
→ "Twisted-Pair Wire"http://itpro.nikkeibp.co.jp/word/page/10001799/
基本的なことですが、クロストークとは。
http://www.elsena.co.jp/elspear/specialist_colum …
従って、ツイストペア線に限らずシールド線も含まれます。個々の信号線を、ツイストペアで更にシールドで包めば、よりクロストークを防止できます。 → ツイストペア・シールドケーブル。
クロストークに特化したいなら、1対ごとにシールドを被せたケーブルがあります。しかし、一般的にはツイストペア線が元々クロストークに強いので、多芯にしてその外側をシールドで包み、クロストークが少ない状態で全体的な雑音混入を防止したケーブルを使用します。
下記は、仕事で使っている多芯のツイストペア・シールドケーブルです。アルミシールドとアミ線シールドの2重シールドで、かなりの雑音耐性があります。
http://www.densen-store.com/category/com_detail. …
この回答への補足
質問文に書けば良かったのですが、現在、マニュアルを英訳中で、説明文の中に"バラ線"と書かれて居て困って居ります。
クロストークの話を書いたのは、フラットケーブルの様なくっついた線では無い事の説明の為に書いたまでです。
誤解をさせて申し訳ありません。
No.1
- 回答日時:
早速のご回答ありがとうございます。
connector freeでは非英語圏の人間にとってコネクターが不要の線と捉えかねませんが、この様な表現をするのかも知れませんね。
コピーの原稿台の訳の時も色々調べましたが、USAのマニュアルでも数種類の表現がありました。
もう少し例が出て来ないか待ってみます。
ありがとう御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郵便局用ヘルメットのシールド
-
郵政ヘルメットに市販シールド
-
10V/mをdBに変換するにはどうし...
-
バイクのハーフメットへシール...
-
フォトアルバムの粘着力復活さ...
-
ヘルメットのシールドを外して...
-
ランニングフェイス?この形状...
-
ヘルメットのシールドに小傷が...
-
ヘルメットのシールドが反射し...
-
バイクと化粧
-
バブルシールドの大きさについて
-
バラ線の英文名称を知りたい。
-
原付を黄色ナンバーで登録した...
-
片道30㎞の通勤にスーパーカブ...
-
スーパーカブで坂道は2速で引っ...
-
50CCの原付を70CCの黄色ナンバ...
-
AT限定小型二輪免許は簡単にと...
-
帽子の上からヘルメットをかぶる
-
首にヘルメットをぶら下げるの...
-
免許を取って間もない高校生の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘルメットのシールドを外して...
-
郵便局用ヘルメットのシールド
-
全国のライダーに聞きます! ①...
-
バイクのハーフメットへシール...
-
10V/mをdBに変換するにはどうし...
-
ヘルメットのシールドに小傷が...
-
郵政ヘルメットに市販シールド
-
ジェットタイプヘルメットでの...
-
バラ線の英文名称を知りたい。
-
ヘルメットシールドのUV対策
-
ジェットヘルの風の巻き込みに...
-
バイクの教習でジェットのヘル...
-
バイクと化粧
-
ジェットヘルの風切り音
-
計装機器のシールド線について
-
ヘルメットのシールドについて
-
オフロードバイクにオンロード...
-
フォトアルバムの粘着力復活さ...
-
シールドの互換性について ZENI...
-
電磁波シールドはどうすればい...
おすすめ情報