
バイクの教習でジェットのヘルメットは使用可能ですが、シールドがついていないものはだめでしょうか?
普通二輪MTの免許を明日から受けます。それに先んじて、ヘルメットを用意するように言われ、同時にフルフェイスかジェットのどちらかにするようにと言われました。そして本日ジェットタイプのモノを購入しました。
ここで疑問に思ったのですが、ジェットタイプのものはバブルシールドのようなものが必要でしょうか?教習所は単にジェットと言っていたのでシールドまではいいと思うのですが不安です。皆様はジェットタイプのヘルメットを使った場合、シールドも付けていましたか?また付けなければいけなかったですか?教えてください。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
まあ、あえてまた書かなくてもいいんですが、
いりませんよ~
公道ではないし、石も飛んでこないでしょう~
つけていた人は見たこともないし、
貸し出し用のメットにも付いていませんでした。
解決ですね。
No.5
- 回答日時:
今通ってますが、普通二輪用に適合していればシールドのありなしは関係ないですよ。
私の通っている教習所の備え付けはジェットですが、シールドないです。
私は自前のフルフェイスを使っていて、シールドを上げたり下げたりしてます。
他の人は、教習所備え付け(ジェットのシールドなし)やジェット(シールドあったりなかったり)、
フルフェイスなどいろいろです。
ちなみに、私の通っている教習所ではヘルメット、ブーツ、プロテクターは貸してくれます。
グローブは自前のを用意するように言われましたが、ほとんどの人が軍手ですw
No.4
- 回答日時:
教習所では、教習生の視線を確認するために、
ジェットヘルでシールドが付いていても、開ける様にいわれますし、
開けられない物は外させられます。
結論、ジェットヘルでシールドが付いていなくても問題ない。
付いてる場合は、開けて受けるか外す必要がある。
No.2
- 回答日時:
ジェットヘルをもう購入されたのですよね。
教習所により、シールドの可否は違うでしょうから問い合わせるのが一番というのは先の方の回答と同意見です。
フルヘルかジェットヘルを用意するということは、ジェットヘルにシールドをつけても問題はないと思います。
これからの季節、シールドがないとつらいと思いますよ。
特に、もし、雨の日の教習に当たったりしたら、シールド無しでは目も開けてられない可能性もあります。
この回答への補足
ありがとうござます。
自分がよく確認せずに購入してしまい反省しています。
ところで、ジェットというとシールドが付いているのが当たり前と考えるのでしょうか?
よろしければ教えてください。
No.1
- 回答日時:
まあ今からでは遅いかもしれませんが、電話でその教習所に確認を取るのが一番だったのではないでしょうか。
教習所ごとに考え方が違うので、付いていなくても良いと言うところや絶対に着けた状態でないといけないというところもあるかもしれません。
そのようなことは場所により違いますので、他の地域のほかの教習所で受けた人間に意見はあまり当てになりません。
シールドが付いているのなら、一応着けていって、どちらでも良いと確認が取れたならあなたの好きなようにすれば良いと思いますが、付いていないものを買った場合、初回だけはこれこれこういう理由で付いていないものを買ってしまいましたと言ってどのような対処を取ってくれるかは解りませんが、着けてなくてはいけない教習所でも初回ぐらいは見逃してくれるかもしれません
この回答への補足
ありがとうござました。
よく確認せずに購入してしまい、反省しています。
明日朝一で電話して、教習までにシールドを購入するか決めます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘルメットのシールドを外して...
-
郵便局用ヘルメットのシールド
-
スモークシールドは危ない?
-
郵政ヘルメットに市販シールド
-
バイクのハーフメットへシール...
-
バイクのヘルメットに詳しい方...
-
バラ線の英文名称を知りたい。
-
10V/mをdBに変換するにはどうし...
-
ランニングフェイス?この形状...
-
バイクのヘルメットのシールド...
-
全国のライダーに聞きます! ①...
-
バイク ヘルメット シールドの...
-
ヘルメットのシールドが反射し...
-
スーパーカブで坂道は2速で引っ...
-
帽子の上からヘルメットをかぶる
-
50CCの原付を70CCの黄色ナンバ...
-
首にヘルメットをぶら下げるの...
-
250ccのバイクを乗っているので...
-
片道30㎞の通勤にスーパーカブ...
-
二輪の保険
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘルメットのシールドを外して...
-
郵便局用ヘルメットのシールド
-
全国のライダーに聞きます! ①...
-
バイクのハーフメットへシール...
-
10V/mをdBに変換するにはどうし...
-
ヘルメットのシールドに小傷が...
-
郵政ヘルメットに市販シールド
-
ジェットタイプヘルメットでの...
-
バラ線の英文名称を知りたい。
-
ヘルメットシールドのUV対策
-
ジェットヘルの風の巻き込みに...
-
バイクの教習でジェットのヘル...
-
バイクと化粧
-
ジェットヘルの風切り音
-
計装機器のシールド線について
-
ヘルメットのシールドについて
-
オフロードバイクにオンロード...
-
フォトアルバムの粘着力復活さ...
-
シールドの互換性について ZENI...
-
電磁波シールドはどうすればい...
おすすめ情報