
漠然とした言い方ですが、javascript実行中はカーソルを砂時計にしたいです。
すごく具体的な例を示すと、new Ajax.Request実行直前にカーソルを
砂時計に、onSuccessに指定したfancitonの最後でカーソルを
デフォルトに戻したいです。
基本的な動作を検証するhtmlを書いてみました。
<html>
<head>
<style>
<!--
div {
height: 100%;
width: 100%;
}
-->
</style>
<script type="text/javascript"><!--
function pleaseWait(){
document.body.style.cursor = 'wait';
setTimeout(function(){document.body.style.cursor = 'default';},2000);
}
//--></script>
<head/>
<body>
<div onmousedown="pleaseWait();">
</div>
</body>
</html>
windows環境で、IE6,FireFox3,Opera9,Safari(3.2.1),Google Chrome
で試してみました。ブラウザ毎の結果を以下に記します。
■IE,FireFox
クリック後、2秒間は砂時計のカーソルになり、
その後元に戻りました。(これが期待している動作です。)
■Opera
なんの反応もありませんでした。
■Safari,Google Chrome
クリック後、砂時計になり、マウスを動かさなければ砂時計のまま。
マウスを動かせば、元に戻る。
opera,Safariでも期待した結果を得るにはどうしたら良いでしょうか?
名案ありましたら教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JavaScriptを有効にする文言を...
-
ボタンのID名を取得するには?
-
JavaScriptからVBScriptの呼び...
-
javascriptからウィンドウを開...
-
ハイパーリンクに下線を表示す...
-
ウインドウの後ろに隠れている...
-
<a href="#" …>の意味を教えて...
-
bodyにidをつける理由は何ですか?
-
html メールリンクにて自動ファ...
-
undefinedが表示されてしまう
-
htmlファイルを開いた時の画面...
-
HP上のPDFファイルを保存禁止...
-
JavaScript 配列とiframe
-
別ファイルのfunctionの読み込み方
-
よろしくお願いします。
-
マウスオーバーでリンク先サム...
-
ASP.NETでjsファイルのリンクの...
-
スクロールして移動を1回で終了...
-
乱数を一定時間毎に表示させた...
-
フレームだけ閉じる方法ありま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
javascriptでalertの文字列をコ...
-
onLoadをbodyタグ以外で使用する
-
JavaScriptを有効にする文言を...
-
楽天商品検索APIをjavascriptで...
-
「jQuery」アニメーションをル...
-
特定のページから移動してきた...
-
【javascript クロスブラウザ...
-
セキュリティ保護の警告が出な...
-
Event.observe について教えて...
-
ブラウザをJavaScriptで最小化…
-
変数の代入値を外部の.txtファ...
-
javascriptにてonclickを無効
-
外部ファイルの記述の問題なの...
-
javascript 初心者です 引数...
-
Javascriptでブラウザ振り分け。
-
ウィンドを開いたとき位置を指...
-
ホームページのソースを復号し...
-
iframe内をリロードできますか?
-
季節毎に自動的に変化するホー...
-
画像ファイルのアドレスに今日...
おすすめ情報