dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽天トラベルで海外ホテルを予約しましたがキャンセルしました。
事情があり数分後に同じホテルを同じ楽天から同じ内容で予約しました。
ホテルには他サイトからの予約で1度泊まったとことがあり気に入っています
事情がありまたキャンセルすることになるかもしれません。
キャンセルポリシーを読むとキャンセル料は発生しない時期のキャンセルになるので
すが、このような場合はホテル側の判断などで今後このホテルに宿泊は不可能になるでしょうか?。
2度もキャンセルするのはとても失礼とは十分理解していますが詳しい方教えてください。

A 回答 (3件)

旅行会社経営者です。

予約にキャンセルは付き物です。海外のホテルであれば、毎日100件近い予約があればその4割に当たるキャンセルがありますよ。いちいち気にしていません、って(笑)。

楽天は自身のサーバに旅館やホテルの在庫を持っているはずです。ネット上の予約は一旦そのサーバで処理され、一日一回程度の頻度でホテルなどに送信されます。

同じ日に予約とキャンセルを繰り返してもホテル側にはその日最後のやり取り(手仕舞いと言います)だけが送信される、と聞いたことがあります。ですから今回の件は最後の予約だけが先方に言っているのではないでしょうか?

仮にそうでなく予約、キャンセル、予約とめまぐるしいやり取りが全部逐一ホテル側に入ったとしても、「キャンセルの多い方だから、今後の予約は受けないようにしよう」なんて考えるホテルはないですよ。

ただし余りに頻繁だと、この予約とあのキャンセルのどちらがUP TO DATE なのかホテル側の混乱をきたす恐れはありますよ。挙句に取り消し扱いになっている、なんてアクシデントもあり得ます。

いずれにせよ、予約とキャンセルは慎重にしましょう。ご旅行、お気をつけてお出かけ下さい。

この回答への補足

お答えくださってありがとうございます。

とても気に入っていたホテルだけに2度のキャンセルは宿泊できなくなるかな~と思っていましたがjess8255さまの的確なご回答でとても安心しました。
専門家の方からお答えいただくととても信頼できます。
ただ、私の書き方が悪かったのですが
昨日・・・ホテル予約
本日・・・予約のキャンセルとサイドの予約
後日・・・キャンセル(これはまだ決定してないのですが><)
このような状況です。
なので何だかホテル側に申し訳なく思っていました。

補足日時:2009/02/13 16:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
またアドバイスお願いいたします

お礼日時:2009/02/16 10:36

旅行に変更はよくあることで、それにともなって


ホテルの変更やキャンセルもせざる得ないワケですから。
NO1の回答者さまが書かれているとおり、さして気にするコトでもないでしょう。
ただ、キャンセルしてすぐに予約をする(同じ日時で同じホテルの)、
を繰り返していると(外国のホテルの場合)
宿泊料金の二重請求などのトラブルが生じるコトもあるようです。
キャンセルの際の確認メールなど、保存を忘れないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごかいとうありがとうございます

皆さんおっしゃっているように気にしないで良いようですね。
キャンセルの確認メールの保存もしました
ありがとうございます。

お礼日時:2009/02/16 09:05

以前、楽天トラベルで海外格安航空券(PEXではない)を申し込み、その後発券前にキャンセルしたことがありました。



普通の代理店では、渡航数週間前のキャンセルフィーがかかる期間に入ると一定の割合で課金されるしくみになっています。楽天トラベルでもその点は同じようなことが謳ってありました。これは期間前だったので払う必要はありませんでした。

しかしそれ以外に、キャンセルした場合は、一度予約をしたことに対する取消料も定義されており、それは徴収されました。
このような規定は他ではなかったので意外でしたが見落とした自分が悪いので支払いましたが、それ以来楽天トラベルは使わないようになりました。

ホテル予約に関してはどのように規定があるかはわかりませんが、一度よくキャンセルポリシーを確認したほうが良いのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごかいとうありがとうございます^^

お礼日時:2009/02/16 09:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!