dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イラストレーターで作成したデータをJPEGに書き出す際に、そのままだと画像に表示したくない場所まで保存されてしまいます。
JPEG画像として、必要な部分のみを保存する方法はありますか?
あるいは、イラストレーター上で、いらない部分を切り取る機能があればそれでも構わないので教えていただけると助かります。
イラストレーターで不可能であれば、フォトショップなどのほかのソフトでの代替法を教えてください。

A 回答 (1件)

長方形ツールで必要な部分を指定し、その長方形のみを選択した状態でトンボを作成してください。


そのまま書き出せばOKです。
トリムマークを使うのが一般的でトンボは使う場面がほとんどありませんが、こういう時に役に立ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速試してみたところ、うまくいきました。
今までどうしてもうまくいかなくて困っていました。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2009/02/16 01:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!