重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

車検をユーザー車検で行うのですが、
ルーフボックスを装着してます。
ルーフボックスは外さなくとも車検は合格できますか?

A 回答 (3件)

車検屋です。


下ろさなくても大丈夫ですよ。
合格しますよ。

この回答への補足

回答ありがとうございます。ちなみに、ライトのバルブをホワイトバルブに換えてるのですが、こちらは、ノーマルバルブに戻した方がよいですか?

補足日時:2009/02/18 12:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。下ろさなくとも、合格できるのなら、外す必要ないですね。来週あたり行ってこようと思います。

お礼日時:2009/02/18 12:27

NO.2です。


ホワイトバルブも大丈夫です。
検査コース入場前にテスター屋さん行って、
光軸調整してもらって下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になります。また分からないことがでましたら、よろしくお願いします。

お礼日時:2009/02/19 12:23

基本的には、積載物は下ろさなくても良くなったのですが、



現場判断で、「車高測定を行うので、下ろしてください。」といわれれば、下ろさなければ確認できませんので、その場で下ろすか、後日下ろしてから持ち込む(当然車検はその日では終わりません)となる可能性があります。

下ろしていった方が良いと思いますよ。

この回答への補足

回答ありがとうございます。ボックスは外して、キャリアーはつけていこうと思います。ボックスは現場で外したとしても、置く場所がありませんし・・・

補足日時:2009/02/17 12:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!