
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
Vostro1000・・・・
持ってない。
何となくInspiron6400系に近い様な気もするしどうだろう。
とりあえず1525,1526系のShiftキーを見てみました。
このタイプでしょうか?
取れた物の写真があれば判りやすいけど。
この型の場合は
1.キートップについてるコの字型のガイドの先端をキートップから垂直方向に立てる
2.キートップの向きをベースに合わせて、ベース側の両端のガイド穴にコの字ガイドの先端を差し込む
3.蓋をする様に閉じる(通常の状態に寝かせる)
4.若干上(Caps Lockの方向)方向にキートップを水平にずらす。
(定位置から2mmくらいで良い)
5.手前(Ctrlの方向)を軽く(これ重要)押さえながら手前にずらす。
この時手前側のツメにトップが引っかかる。
見た目もバランス良い状態に止まって手前にズレない様なら片側(手前側)のロックは成功している。
この状態で手を離しても、不自然な状態でなくキートップの高さも揃ってるはず。(ちゃんと出来てれば)
6.ズレない様に注意しながらCaps Lock側のキートップ上面を上から押し込む。
パチ・・・パチ・・・とロックされる音がすれば取り付け完了。
念のため何度か押してみるのを繰り返す事。
上から押す時に手前が浮いたりしたら、ソレは手前のロックに失敗してるのですぐ中断してやり直し。
慣れてると何ともない作業なんだけど、このタイプは先に手前を引っ掛けておくという事だけ注意してればどうという事は無いですよ。
外す時は奥から外す。
でも慣れない人が外すと、大抵ツメ折っちゃうから極力トップは外さない方が良いです。
イヤ・・・これはタイプ違いとか状況が違うという事であれば、6400系列のを見てみますのでまた書き込んでください。

No.4
- 回答日時:
キーが外れただけなら誰でも すぐ付けなおせます。
それが困難なおは 取り付け部分が破損したりしている可能性が高いです。(見ないと分かりませんが可能性は高いと思います)
だとすると
1.メーカーで修理
2.自分で同機種のキーボードをオークションデ探すか
メーカーで売ってもらうかして自分で修理(比較的簡単です)
(たいていメーカーではパーツは売ってくれないことが多いです)
たくさんの PCのキーボードを交換していますので 参考にHPを見てください。
参考URL:http://15.pro.tok2.com/~pino1124/pcsyuuri2.html
No.2
- 回答日時:
http://personal.okwave.jp/search.php3?dummy=%83% …
キートップが外れたで検索しましたがあまりありません
http://personal.okwave.jp/search.php3?dummy=%83% …
キーボード交換はかなりヒットしました
キートップが外れたで検索しましたがあまりありません
http://personal.okwave.jp/search.php3?dummy=%83% …
キーボード交換はかなりヒットしました
No.1
- 回答日時:
機種は何?
止め方にも何種類か存在する。
最近はパンタグラフ型?が一番多いと思うけど、例えば上よりの部分を押し込んでそのまま押さえながら下寄りの部分を押し込む(真上方向から)とか・・・
シフトキーだと引っかかりの部分は上下じゃなくて左右かもしれない。
しかも左右のキーで構造が違ってたり・・・
先に金属のシャフトに止めて(単なる嵌め合い構造)から次に押し込む様にしたり・・・
下手にやると引っかかりのツメが折れる事もあるので注意。
手持ちでソレっぽいのがあれば多少アドバイスはできるけど、機種不明だと何も言えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS MacBook Airに外付けテンキー(有線)を接続しましたが、認識してくれません。 MacBook 2 2022/10/08 19:10
- マウス・キーボード キーボードのCaps Lockキーと変換キーの挙動がおかしくなりました。 4 2022/09/04 22:44
- マウス・キーボード ノートパソコンのキーボード 打てないキー 10 2022/10/20 14:28
- Windows 10 DELLのスクショのやり方 2 2022/11/02 14:40
- マウス・キーボード 希望に合うようなキーボード、あるでしょうか 3 2022/10/07 20:31
- iOS Windows11のセットアップ中の強制終了について至急質問です。 初心者です。初めてノートパソコン 5 2023/07/09 18:44
- マウス・キーボード キーボードのキー入力の際キーの反応が悪く困っています。 DとYキーなのですがDはゲームで押し潰してお 2 2023/04/11 22:05
- iOS これは日本語入力の大発明ですか? 7 2022/12/21 07:17
- マウス・キーボード パソコンの外付けキーボードについて ノートパソコンて外付けキーボードを使用すると、入力うまく行きませ 4 2023/01/04 23:02
- その他(コンピューター・テクノロジー) マウスで文章をドラッグしてコピーする際に、横一列全てが選択されるのですが、 2 2023/06/17 18:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
右クリックメニューが勝手に出ます
-
レノボキーボードのPageup/Down...
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
どうやって打つの??
-
パソコンでシフトキーを押して...
-
AltキーとCtrlの間にあるキー
-
Tabキーとテンキーが右側にある...
-
dynabookのfnキーとctrlキー...
-
テンキーではない方の数字キー...
-
Logicoolキーボード G610のcaps...
-
Ctrlキーの一つが使えません
-
wキーが押しっぱなしになります...
-
外付けキーボードのFキーの設定
-
日本のキーボードは何故back sp...
-
キーボードの感度設定は可能で...
-
ロジクールG910rとG910の違いは...
-
キーボードのg213って押したと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
レノボキーボードのPageup/Down...
-
Tabキーとテンキーが右側にある...
-
どうやって打つの??
-
プリントスクリーンのボタンがM...
-
AltキーとCtrlの間にあるキー
-
右クリックメニューが勝手に出ます
-
テンキーではない方の数字キー...
-
Ctrlキーの一つが使えません
-
wキーが押しっぱなしになります...
-
Logicoolキーボード G610のcaps...
-
パソコンキーボード 入れ替わり
-
パソコンでシフトキーを押して...
-
キーボードの感度設定は可能で...
-
dynabookのfnキーとctrlキー...
-
キーボードのキーがおかしいです
-
外付けキーボードのFキーの設定
おすすめ情報