
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
片目で0.3以上両目で0.7以上が合格基準です。
確かに機械の見え方、目の調子のよしあしもあると思います。
視力検査がどうにかでも通れば更新されるかも知れませんが、
基準が見えないと更新はできないと思います。
まだ数ヶ月あるようなので、もし白内障で視力が出づらいようであれば、眼科に相談して、普段かけるのには少し強くなるかもしれませんが遠くが一番見えるような免許の更新用のメガネの処方箋をだしてもらいメガネ屋等でセット価格で安いもので十分なので一本作って万全の状態で望めば一回で更新できる可能性が高くなりますよね。
それで誕生日一ヶ月前の早めの段階で受けられると良いですね。
そのメガネも更新時だけでなく夜や雨の日、見づらいときに普段のメガネと併用できると普段の運転も安心だと思いますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/02/18 17:46
とても親切なアドバイスを頂き感謝の気持ちで一杯です。普段も使え、更に更新条件をクリヤー出来るメガネが作れれば良いのですが、それが無理なら免許の更新用のメガネを考えてみたいと思います。時期は一ヶ月前になったら直ぐに行ってみます。有り難う御座いました。
No.5
- 回答日時:
> メガネを作り替えて再度更新手続きに来なさいと言われるのか。
たぶん、そうでしょうね。
> 又は0.7が見えるメガネを作り直しなさいとの注意を受けて更新されるのでしょうか
それをやったら、「作り直します」と言って実際には作り直さない人も出てくるでしょうから、それは無いと思います。
No.3
- 回答日時:
更新時の検査で規定の視力がないとなると免許の更新をしてくれません。
眼鏡を作り直すとか手術をして、規定の視力があると認められたら更新してくれます。(原則的には期限の前後各1月以内は通常の更新手続きで、更新期限から6ヶ月以内はうっかり失効の扱いになります。それ以降でも1年以内なら、やむをえない理由があれば更新は可能ですが。)
ただし、手元にある免許証は更新するまではそのままです。有効期限を過ぎれば無免許状態なので運転はできなくなります。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
0.6でも検査機の文字が見えれば合格すると思います。
結局、運転する事に支障が無いと自信を持って言えるのなら、今のままでも良いのではないでしょうか?
見えづらくて困るのは自分ですが、迷惑をこうむるのは周りですから。
では。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
視力0.2~0.3の人は普段...
-
視力が悪く、コンタクトレンズ...
-
男性がメガネを外す心理について
-
私は女性です。普段、メガネを...
-
作った眼鏡が似合わなかった事...
-
会うたびに別人に思える人
-
車用のガラスコーティング剤を...
-
男性が眼鏡からコンタクトに変...
-
メガネにuvカットのシールを貼...
-
メガネをかけていると恋愛はで...
-
視界にメガネのフレームが入る...
-
初メガネの度数が右-3.75 左-3....
-
自分のちんこを大きくしたいで...
-
彼女が普段コンタクトでお泊り...
-
メガネをカケルの漢字は何?
-
メガネを車の中に置いておける...
-
メガネをかけている人に質問で...
-
眼鏡をかけている人は眼鏡をと...
-
拡大鏡で辞書を見ると目に悪いか。
-
眼鏡で人相が変わるメカニズム
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許の更新時の視力検査
-
視力が悪く、コンタクトレンズ...
-
視力0.2~0.3の人は普段...
-
安売りのメガネ屋には腹が立つ...
-
メガネにuvカットのシールを貼...
-
視界にメガネのフレームが入る...
-
男性がメガネを外す心理について
-
視力が0.03の人の眼鏡の度数は...
-
メガネを車の中に置いておける...
-
会うたびに別人に思える人
-
初メガネの度数が右-3.75 左-3....
-
眼鏡をかけている人は眼鏡をと...
-
メガネイケメンっているんです...
-
私は女性です。普段、メガネを...
-
車用のガラスコーティング剤を...
-
視力0.2で普段メガネ無しで生活...
-
眼鏡を15年前からかけているの...
-
メガネをカケルの漢字は何?
-
作った眼鏡が似合わなかった事...
-
乱視用の伊達メガネってありま...
おすすめ情報