
php_oci8.dllを用いて、PHPでOracleの関数が使用出来るようにしたいのですが、
現在の設定で上手く動いているかの確認が出来ません。
------------------
//DBへ接続開始
$conn = @oci_connect("△△△", "●●●", "○○○");
if (!$conn) {
$e = oci_error();
echo htmlentities($e['message']);
exit;
}
------------------
上記のような簡素な処理(DBに接続しにいき、失敗ならばエラーメッセージを表示)
を組んで動かしているのですが、エラーメッセージが表示されません。
しかし、エラーを取得する処理(if文内のoci_error)までは入ってきているため、
接続の書式や設定に問題、またはエラーメッセージが空なだけなのか、
またはOracleの関数自体が機能していないのか、判断がつきません。
if文内に入る(oci_connectで接続できない→Falseを返す)ということは、
oci8.dllとは正常に連携し、oracleの関数は機能している、という認識でよいのでしょうか。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP PHP MySql ページング 2 2022/09/20 06:38
- PHP php テーブルが作成できない 1 2022/11/17 23:41
- JavaScript Javascriptが機能せず原因が分からないので教えて頂きたいです 3 2023/06/04 14:50
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
- MySQL php テーブルを作れない 2 2022/11/17 18:22
- PHP php エラー 2 2022/10/23 16:43
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- PHP PostgreSQLからCSV形式でエクスポートする際にカラム内の改行をとる方法 1 2023/02/22 10:05
- PHP PHP ページング データベース 1 2022/06/16 10:30
- VPN VPN接続が急にできなくなりました。 1 2022/12/13 15:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
vistaでのプロキシ設定の方法
-
変数の前のビックリマークにつ...
-
MELSEC CPUとGOTの接続について
-
ATA133コントロラーでの起動
-
PHPにてoci8.dllが正常に関連付...
-
テリオスとデスクトップPCを...
-
インターネットへ突然、接続で...
-
インターネットに接続できない
-
PSPをネットに接続したいん...
-
イー・モバイルでGoogleツール...
-
ダイヤルQ2
-
FTPで550エラーとなります
-
ラズベリーパイとPCのシリア...
-
XPでデジカメを認識できません。
-
接続がすぐに切れる・・・
-
フレッツISDNの接続について
-
LAN接続とダイヤルアップ接...
-
[Delphi] Socketのエラーを抑制...
-
BフレッツでのPPPoEの設定
-
インターネットノ接続に付いて?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MELSEC CPUとGOTの接続について
-
変数の前のビックリマークにつ...
-
エラー619が解決できません
-
FTPで550エラーとなります
-
LAN接続とダイヤルアップ接...
-
テリオスとデスクトップPCを...
-
スマホのテザリングを使ってネ...
-
PSPでのインターネット接続...
-
ダイヤルQ2
-
フレッツISDNの接続について
-
[Delphi] Socketのエラーを抑制...
-
ONUとAirMac Extremeで接続
-
イー・モバイルでGoogleツール...
-
DB2の接続エラー
-
PSPをネットに接続したいん...
-
接続がすぐに切れる・・・
-
BフレッツでのPPPoEの設定
-
エラー691
-
ラズベリーパイとPCのシリア...
-
インターネットノ接続に付いて?
おすすめ情報