
タイトルの通りです。
現在RealOnePlayerを使用していますが、メディアファイルの途中から
再生させようとすると、「シーク中」と表示しかなり待たされてしまいます。
以前のRealPlayerを使っていた頃はそんなに動作が重いとか感じなかった
ので、古いバージョンに一度戻してみようと思います。
以前どこかのカテゴリで質問されていたような気がして、いろいろ検索
してみましたが、出てこなかったので恥をしのんで質問させてもらいました。
OSはウィンドウズ2000プロです。
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
NO.1の方ご紹介のページにRealPlayer 8の日本語版あるみたいですよ。
ページ右下のRealPlayer 8 (Japanese) system requirementsからDLできます。
No.3
- 回答日時:
補足しておきます。
ここのサイトだと,が入ると2つにURLを区切ってしまいますので下記ページからどうぞ。http://forms.real.com/real/player/blackjack.html …
No.2
- 回答日時:
私もRealOnePlayerにバージョンアップしてからパソコン自体の調子が悪くなったので、OSのクリーンインストールをして、RealPlayer8に入れ替えました。
ダウンロードした時のを持っていましたからね。
友達などに、持っていないか、またはパソコン雑誌などにおまけで付いているCD-ROMを持っていないか尋ねた方が良いと思います。
私も探しましたが、ダウンロードできるサイトは見つかりませんでした。
No.1
- 回答日時:
参考URLからダウンロードできますが日本語版ではないです。
日本語版の以前のものはちょっと見あたらないですね。
もしむかしかったPCの雑誌などがあったら付属CD-ROMにあるかもしれません。
参考URL:http://forms.real.com/real/player/blackjack.html …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBScript 月を二桁で取得したい
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
CrystalReportsのバージョン確...
-
visual stadio 参照問題
-
IISワーカープロセスが原因でCP...
-
AccessとVBの違いについて
-
プログラミング言語について
-
XMLとUMLの相違点?
-
VC6.0 と Studio2008の違い
-
Javaセキュリティによってブロ...
-
Java環境の下準備で困っています。
-
バージョン番号とリリース番号...
-
Tomcatのweb.xmlの設定について
-
javaからデータベースに接続 エ...
-
javacとjavaのバージョン違い
-
VisualStudio2003...
-
JSFで、マネージビーンに画面の...
-
DataGridに表示される書式について
-
unzip32.dllの利用について(64b...
-
gitでバージョン指定してダウン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイドワインダーのドライバ
-
sourceforge.jpのソースコード...
-
リアルプレイヤーの古い(以前...
-
インストールの方法
-
映写機のフィルム効果音のサウ...
-
ウインドウズメディアプレーヤ...
-
Craving Explorerがダウンロー...
-
「music box」?というソフト ...
-
フリーソフトのダウンロード方...
-
ActivePerlの旧バージョンのダ...
-
FFFTPをダウンロードに関する疑問
-
FCDUtil
-
ActiveSync 3.5の入手について
-
windows liveメールダウンロー...
-
Adobe Reader 9 のインストール
-
VBScript 月を二桁で取得したい
-
RealPlayer 8以前のプレイヤー...
-
Realplayer8 Basic日本語版(無...
-
realPlayerについて教えてくだ...
-
MikuMikuDance最新版ダウンロー...
おすすめ情報