
明後日北海道にJMBツアーで行くのですが、旅行約款に気になる文言があったので、以下のことについてお教えください。
「航空機・バス等輸送機関のサービスが中止または遅延となり、行程の変更及び日程の延長が生じた場合、かかる費用(宿泊費・交通費・航空券代等)はお客様負担となります。」
最初の「宿泊費・交通費」がこちらの負担になるのはわかるのですが、北海道で帰りの飛行機が欠航になり、復路のフライトが翌日以降になった場合、「航空券代」は代金を要求されること無く翌日以降の便に振り替えてくれるのでしょうか?
僕は
1 欠航になると、こちらが受けられなかったサービス(ツアー代金に占める復路 航空券分の代金)が払い戻されることになる
2 翌日以降の航空券を取る(または取ってくれる)
3 その予約は普通運賃なので、払い戻される1の代金との差額を要求される
となるのではないかと考えています。
ちなみに僕はプリモでもグランデでもオプティモ会員でもなく、普通の会員です。
経験者の方のご意見が伺えれば幸いです。
宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
参考になるかわかりませんが、私が2年前の冬に体験した事をお話しますね。
私は仲間4人と札幌に行きました。小さな旅行会社の激安ツアー(札幌市内ホテル2泊3日朝食付き、レンタカー3日間付きで2万円台。もちろん羽田ー新千歳往復航空券付き)で私が幹事でした。帰りの日までは順調に旅が進んだのですが、3日目に記録的な大雪になってしまって、閉鎖するはずの無い新千歳空港が終日閉鎖になってしまったのです。その日に飛ぶ飛行機がすべて欠航。空港内は大混雑でした。旅行会社はまず、「航空会社の説明によると、本日は飛行機が発着する見通しがないとのこと。旅行会社で対応を検討するのでしばらく待って欲しい」と説明しました。それから2時間ほどたってから、第二の説明で「今日は飛行機は飛ばないから明日の便に振り替えます。9時の便、12時の便、15時の便の3つで希望の便を言って欲しい」と言う回答でした。仲間で相談した結果、一番早く乗れる「9時の便」にして欲しいと旅行会社の人に言いました。その旅行会社のツアーを利用したグループは8グループぐらいいましが、3グループが「9時の便」に振替希望をしました。それぞれのグループが振替希望便を伝え終わると、旅行会社の人は「今晩の宿について確認してくるからまたしばらく待っていてくれ」と言って、また1時間ぐらい待たされました。そして「札幌市内の宿代はお客様負担になるが、予約は取れるがどうか」と言う話。その日は全便欠航のため、宿泊施設も満杯状態で、個人で空いている宿を探すのは不可能と考え、旅行会社に予約を頼みました。1泊5000円+札幌ー新千歳空港間の交通費は自己負担でしたが、宿に泊まれただけで幸運でした(泊まる宿が無く空港内の床に寝た人が数百人)。航空券の翌日への振り替えに伴う割増料金や追加料金はまったくありませんでした。翌日、雪はまだ降り続いていましたが、とりあえず9時の便の搭乗手続きに間に合うように朝一で千歳に向かいました。旅行会社の人が「今日も朝から天候調査中で待機中だ」ということ。「欠航にはなっていないので、飛べるようになり次第、搭乗手続きをするから、空港内で待っていてくれ」とのこと。それからが長かったです。結局、9時の便が飛べるようになったのは、夕方の6時でした。その日に飛んだ便は結局「9時の便」だけだったそうです。12時と15時の便はその日も欠航だったとのこと。前日にその2つの便を希望した人達はもう1泊したんでしょうね。
長々と書いてしまいましたが、結局、
(1)振替便航空券はツアー会社(旅行会社)が取ってくれます。
(2)振替便に伴う追加料金や割増料金は無かったです。
(3)飛行機をやめてJR等で帰るのなら別ですが、払い戻し等はしない方がいいと思 うし、ツアーの復路だけの航空運賃は戻らないと思います。(ツアーの航空券は 団体チケットの場合が普通だと思うので)
私にとっては、良い経験になりましたが、もし、そのような「全便欠航」などという状況になったら、冷静になって、ツアー会社(旅行会社)の人と密に情報交換や相談をするのが一番懸命だと思います。旅行会社の人も親身になってよい方法を必死に考えてくれました。「どうしてくれるんだ!!金をかえせ!!!」とけんか腰になって詰め寄っていた人もいましたが、何も解決しないし、情報ももらえません。振替便のこと。その見通し。泊まる宿のこと。などなど・・・。ツアー会社の人も困っているのですから、冷静に相談すれば、ツアー会社の人は地元に人なので
なんとか最善の方法を教えてくれるはずでしょう。
本当に長くなってしまってごめんなさいね。参考になりましたかねぇ。
ご回答ありがとうございます。もしそういう状況になったらkita2440さんのように、まず旅行会社のデスクに行ってみる事にします。
普通運賃だと航空券代も馬鹿にならない額を取られるので、どうなっちゃうのかなぁと不安に思っていたんです。あまりパックで旅行をしたことが無いもので、こういったトラブルの時にどうなるのかよくわからなかったんですよね。
貴重な体験談、どうもありがとうございました。ぜひ参考にさせていただきますm(-_-)m

No.3
- 回答日時:
出発後の回答で済みません。
元添乗員です。今回の質問のケースでしたら航空券代は不要です。但し、延泊分の宿泊代はお客様持ちとなります。そしてそれにかかわる費用もお客様持ちとなりますね。
航空券は翌日の便へと変更できますのでご安心下さい。
宿泊先も飛行機の予約も航空会社の方で面倒を見てもらえる場合もありますので交渉次第となります。添乗員や現地係員がいればその道のプロですからお任せしたほうが無難だと思います。(スタッフの技量次第って言うのもあり、心配にはなるかと思いますが・・・)
いづれにしても係員や航空会社の地上職員から説明はありますので、そこで一考されたほうが良いかと思います。
大丈夫です。ご安心下さい。
ご回答ありがとうございます。結局無事帰ってくることが出来ました。欠航はしなかったものの到着が遅れ、羽田で最終バスに向かって300メートルほど10kgの荷物を持ってダッシュする羽目にはなりましたが・・・(^_^;
お三方のお答えは、今後旅行をする時の大切な知識として役立たせていただきます。改めてご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 ジェットスターツアーズで損しない方法 5 2022/09/01 00:53
- 飛行機・空港 ピーチで往復で購入するメリットは? 4 2023/05/06 11:13
- 飛行機・空港 【香港政府観光局】本日、香港政府観光局と香港国際空港のワールドオブウィナーズキャンペ 1 2023/06/26 19:10
- ハワイ・グアム 旅行のキャンセル保険について詳しい方教えてください。 福岡▶︎ホノルルに旅行の為、航空券を購入しよう 3 2023/08/15 23:28
- 観光地・ランドマーク どなたかご存知の方いらっしゃれば教えてください。 今、韓国にワーホリ中の娘に弟達を連れて会いに来てい 1 2023/08/14 23:05
- その他(海外) 航空券にかかる諸税について教えてください。 5 2023/02/14 12:32
- 飛行機・空港 アシアナ航空の払い戻し 1 2023/05/19 23:11
- 飛行機・空港 航空券について 4 2023/05/24 14:19
- ヨーロッパ 航空券 欠航時の対応 6 2023/03/25 17:27
- 飛行機・空港 羽田の飛行航路が不足しているなら減便すべきですね? 2 2023/04/22 23:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JTBが比較的高い理由は?
-
【オプショナルツアー】ポンペ...
-
ホノルルセンチュリーライドに...
-
ベネチアとフィレンツェに行き...
-
釜山日帰り旅行のツアー会社は...
-
国内卒業旅行2泊3日!!
-
ツアー中の復路の欠航に関して...
-
鹿児島の仙巌園
-
なばなの里の周辺で、おすすめ...
-
この二カ月でこんなに旅行をす...
-
株式会社旅工房についてお伺い...
-
ポケモンジェットに乗りたい。
-
ツアーの「催行決定」が変わる...
-
メルボルン フィリップアイラ...
-
年末のツアー 旅行会社のオス...
-
すべての芸術は模倣から始まる...
-
イタリア ローマ・フィレンツ...
-
格安航空券
-
8月下旬に沖縄に家族で行くの...
-
伊勢神宮と出雲大社 11月23日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JTBが比較的高い理由は?
-
日本語教育:何時頃と何時位の...
-
I'm going to Japan I'm going ...
-
ツアー終了後、添乗員さんと連...
-
JTB旅物語とルックは何が違うの...
-
読売旅行のツアーの対応は最悪...
-
阪急交通社のツアーの参加者の...
-
安いツアーの飛行機並び席は無理?
-
ユーロ圏内の移動で空港のチェ...
-
ツアーの「催行決定」が変わる...
-
「の」「こと」「というの」「...
-
旅行会社勤務だったりそういう...
-
ツアーに一人遅れて合流し、同...
-
代わりに行ってもらう事は可能...
-
最少催行人員
-
新幹線の団体切符の途中乗車に...
-
新婚旅行が台無しに旅行代理店...
-
団体ツアー大嫌いな私は変人で...
-
許せない!! 添乗員のクレーム...
-
国内ツアーで1人は帰りの飛行...
おすすめ情報