
初めまして、読んで頂きありがとうございます。
正月辺りに(12月30日~)イタリアへツアー旅行に行きます。
海外は初めてではありませんが、イタリアへは行った事がありません。
そのツアー中、オプショナルツアーという選べるツアーがあります。
「ポンペイ遺跡」か「バチカン美術館」かでとても悩んでいます。
ネットで検索したり本を見たりしてどんな場所か調べてみて、
どちらも違った魅力があることを知りました。
現在、絵の関係の仕事に就いており美術館で絵の鑑賞をしたら
とても為になるのでは…と思っていますが、
それと同じくらい好きなのが「遺跡」という歴史ある場所で
どうにもこうにも決められず質問させて頂きました。
そこで、実際に行ったことがある方や詳しくご存知の方がおりましたら
オススメを教えて頂けないでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
どちらもフリーでいきました。どちらも違った魅力がありおすすめですが、どちらかに決めないといけないんですよね。
個人的な意見を述べさせていただきますと・・・
まずポンペイ。
先の回答されている方の話のとおり、見所は広い敷地内に点在していますので、限られた時間内でどのくらい回れるか微妙。雰囲気を感じるだけなら十分ですが、最低秘儀荘は見ておきたいところ。でもオプショナルツアーだとカットされることも多いみたいなのでココ行かないなら、別の機会にゆっくりとナポリ観光も含めていったほうがいいかなあ。
実は、ポンペイからでた有名なアレクサンダー大王のモザイクなどは、ナポリの博物館に所蔵されているのでこちらとセットでみるほうがよいですし、遺跡事態の保存状況という意味では、エルコラーノ遺跡のほうが上だといわれています。
バチカン博物館ですが、これはもうおすすめ以外のなにものでもないです。ミケランジェロはもちろんラファエロの間をはじめ想像以上でした。ただ、こちらもツアーでいくと時間が限られてしまうかも。。。
うろ覚えですが、時間にあわせておすすめコースがいくつか案内されていた記憶がありますので。ツアーにもよると思いますので、もしじっくりみたいのであるなら、事前にスケジュールを確認されておくといいと思います。
なので可能であるなら、個人で朝一番にならんでいかれるほうがいいかもしれません。バチカンは有料で日本語ガイドを貸してもらえるので、ガイドの必要はあまり感じないんです。冬は比較的すいているほうなので朝一番で並んでいけばそんなに、時間かからず入れると思いますし。ただ、年末年始ということで、開館時間や特別イベントが心配ですが。。
私はだいたい午前中いっぱいかけて全部をまわりましたが、全部回るなら人にもよりますけど、だいたいこれが最低時間になるかと。
最終的には個人の好みになりますけど、私ならバチカンとポンペイならバチカンかなぁ。もちろん、ここまできたら隣のバチカン本館(?)にあるミケランジェロのピエタも絶対みたいしね。もちろん、希望されている日程で開館時間その他問題なければの話ですが。
koma24さま
アドバイスありがとうございます!
フリーで行かれたとは素敵ですね。
ポンペイ遺跡は、ツアーだとカットされてしまう
箇所があるかもしれないのは不安です。
そして恥ずかしながらエルコラーノ遺跡を知らなかったのですが、
今調べたところとても状態が良く驚きました。
いつかゆっくりナポリ観光も含め行くのも良いかなと思ってきました。
バチカンもやはり凄そうですね。
初め個人という手段を考えていなかったので、
個人でも大丈夫ということを教えて頂けてよかったです。
視野に入れたいと思います!
ぜひ参考にさせて頂きます。
No.5
- 回答日時:
行くべき場所ということでしたら「バチカン美術館」ですが、こちらはオプショナルよりも、個人でゆっくり見たほうがいいですね。
一方、「ポンペイ遺跡」は、ローマから遠いので、個人で行くには、ちょっと準備がめんどうです。
悩むほど「ポンペイ遺跡」に興味がおありならば、ツアーでは「ポンペイ遺跡」にするのも、ひとつの方法ですね。
まあ、しかし、冬のさなかにポンペイに行くよりも、オプショナルではなく、個人でバチカン美術館を堪能するのが、一番よいかもしれません。
cubicsさま
アドバイスありがとうございます!
バチカン美術館にするとしたら、じっくり見たいと思っていたので
個人のほうが良さそうなのですね。
ポンペイ遺跡の魅力も大きく、やはり悩んでしまいますが
移動時間を考えるとバチカンのほうが良いような気がしてきました。
ポンペイはいつかの機会にゆっくり訪れてみたいです!
ぜひ参考にさせて頂きます。
No.3
- 回答日時:
ポンペイは僕のオススメの場所です。
一度は訪れるといいと思います。ただし、ローマからはとても遠いです。
僕は、ナポリからポンペイに行きましたが、レンタカーで約1時間くらいでした。ちなみに、ローマからナポリまでは、4~5時間はかかったと思います。
tmaru1221さま
アドバイスありがとうございます!
やはりポンペイはとても良いのですか。
本当に一度は訪れたいと思っております!
でも移動時間が結構かかってしまうのですね。
ぜひ参考にさせて頂きます。
No.2
- 回答日時:
ポンペイは3度ほど行きましたが、最初はローマからの日帰りツアーで
行きました。ローマからだと往復の移動に時間がとられることもあり、
遺跡にいたのは2時間ほどでした。遺跡内は見所が点在しており、
秘儀荘、ヴィーナスの壁画など有名どころでも行けない場所が結構ありました。
遺跡の空気をさっと味わう程度であれば、オプショナルツアーでも
よいのでしょうが、そうでなければ移動時間がない分有効に時間を使える
バチカンの方がいいのではないかと思います。
ただし、気になるのは、オプショナルツアーに出かけられる日です。
年末年始は、バチカン美術館は閉まるのが早かったり、閉まっていたりします。
(詳しいスケジュールは、下記確認ください)
http://mv.vatican.va/3_EN/pages/z-Info/MV_Info_O …
バチカン美術館は時間がいくらあっても足りない場所ですから、
せっかくなら遅くまで開いてる日にゆっくり行きたいですよね。
miharu1985さま
アドバイスありがとうございます!
ポンペイに3度行かれたのですか!
やはり移動時間が長いのが気になります。
でも見所は本当に色々ありそうですね。
バチカン美術館のスケジュールのページを教えて頂き、
とても役に立ちました。
幸い、出かける日は開いているようでした!
ぜひ参考にさせて頂きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ 誰かヨーロッパ旅行に詳しい方…お願いします。 初海外で2月にイタリア4都市に行きます。 それぞれの都 8 2022/09/08 08:37
- 東北 夏に青森2泊3日旅行の予定です。 昼前に青森空港着。ホテルのある青森駅で荷物を下ろして、バスで県立美 1 2022/04/25 21:03
- 美術館・博物館 9/18(日)~9/19(月)、関西の美術館巡りで空路、上阪しますが、美術館巡りのアドバイス希望です 1 2022/08/14 20:31
- 美術・アート 美術品(絵画・彫刻などなど)の鑑賞について 5 2022/10/12 13:27
- 東北 10月に青森1人旅を計画しているのですが・・・ 4 2022/08/30 15:12
- ヨーロッパ 初海外で2月にフランスとベルギー、イギリスに行きます。 それぞれの都市の移動含めてどれくらいの期間必 3 2022/09/08 08:36
- 関西 GWの京都、大阪でお勧めのところはありますか? 3 2022/05/03 20:03
- 片思い・告白 30代女性に質問です (他の方も可能でしたらよろしくお願い致します) 私は24歳の男で同じ職場の8個 2 2023/02/09 20:36
- 片思い・告白 30代女性に質問です (他の方も可能でしたらよろしくお願い致します) 私は同じ職場の8個上の女性に片 2 2023/02/09 19:51
- 片思い・告白 30代女性に質問です (他の方も可能でしたらよろしくお願い致します) 度々失礼します。 私は同じ職場 3 2023/02/11 11:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【オプショナルツアー】ポンペ...
-
ホノルルセンチュリーライドに...
-
辺境旅行のお勧め旅行会社はあ...
-
読売旅行のツアーの対応は最悪...
-
JR団体枠のマルス返席について
-
ツアー中の復路の欠航に関して...
-
なばなの里の周辺で、おすすめ...
-
「の」「こと」「というの」「...
-
この二カ月でこんなに旅行をす...
-
急務!バスツアー旅行の予約っ...
-
メルボルン フィリップアイラ...
-
東京→名古屋 深夜出発の高速バ...
-
JTBが比較的高い理由は?
-
株式会社旅工房についてお伺い...
-
旅行計画にて友人とのトラブル
-
香港旅行について
-
1名から申し込める岩手への個人...
-
飯田線秘境駅号について
-
石垣島オプションツアー及び宿
-
ダブリン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JTBが比較的高い理由は?
-
日本語教育:何時頃と何時位の...
-
I'm going to Japan I'm going ...
-
ツアー終了後、添乗員さんと連...
-
JTB旅物語とルックは何が違うの...
-
読売旅行のツアーの対応は最悪...
-
阪急交通社のツアーの参加者の...
-
安いツアーの飛行機並び席は無理?
-
ユーロ圏内の移動で空港のチェ...
-
ツアーの「催行決定」が変わる...
-
「の」「こと」「というの」「...
-
旅行会社勤務だったりそういう...
-
ツアーに一人遅れて合流し、同...
-
代わりに行ってもらう事は可能...
-
最少催行人員
-
新幹線の団体切符の途中乗車に...
-
新婚旅行が台無しに旅行代理店...
-
団体ツアー大嫌いな私は変人で...
-
許せない!! 添乗員のクレーム...
-
国内ツアーで1人は帰りの飛行...
おすすめ情報