電子書籍の厳選無料作品が豊富!

確定申告についてよくわからないので教えて下さい。

A) 確定申告用紙というのは税務署側より一方的に送られて来るものなのでしょうか
(その人の年収が何かでわかるから?)

それとも、B)確定申告用紙というのがどこかにあって、取りに行って書いて税務署に出すものなのでしょうか

A 、B どちらなのでしょうか

因みにアフィリエイトでかせいで年収が600万円あった場合、どうなるのでしょうか

また、宝くじで1000万円、当選した場合、どうなるのでしょうか

確定申告用紙が税務署から送られて来ない=確定申告をしなくてよい  なのでしょうか

すいませんが素人なのでわかりやすい説明をお願い致します。

A 回答 (5件)

A,BについてはNo.3様の言われる通りだと思います。



一昨年は確定申告しなかったので、昨年は確定申告用紙が送られてこなかった。でも、昨年は確定申告をしたので、
今年は国税局から確定申告用紙が送られてきた。正直、税務署が収入調査をしていると思ってビビりましたが納得。

収入があったなら、源泉徴収されていなければ確定申告の必要があるでしょう。

宝くじは非課税なので(収益金として発売元の各自治体の収益としてすでに取られている)、必要なかったはずです。

収入があるのに、確定申告用紙が送られてこなかったから確定申告をしなかった、と言ってもバレたら徴収されると思います。
(わからなければシメシメでしょうか。だけど、故意だとわかれば脱税でお縄?)

No.3様は、
>なお、PCにて申告書を作成するサービスもありますが、ある程度の知識を持った上でないと難しいでしょう。

と言われてますが(e-Tax?)、私の場合はせっかく確定申告用紙に記入して行ったのに、混んでいて待合室で待っていると、
「パソコンでローマ字入力ができる人はいませんか」と係員が聞くので手を挙げると、
「こちらに来て下さい」と、こっちはビリなのに先に来て待っている人を尻目に別コーナーに案内され、
説明員に言われるまま名前、住所、金額を打ち込んで10分ぐらいで終了しました。記入した確定申告用紙は無駄でした。
私の使ったのが、e-Taxかどうかはわかりませんが、説明員がいたおかげか入力は簡単でしたよ。

待っている人は、自営業のオッサンばかりで日頃パソコンを使っている人が少ないのが幸いしたようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変よくわかりました。
確定申告用紙が送られてこなかったから確定申告をしなくていいものだと
とんでもない勘違いをしていたことに気付きました。
知らないというのも恐ろしいものだと感じた次第です。
危うく間違いに気付かずにいくところを教えて頂き大変有難うございました。

お礼日時:2009/04/05 17:20

 kghiouさん こんばんは



 日本の税法では、全ての収入が有った方はその収入に似合った税金を支払う事が義務付けられています。この義務付けられている税金を支払わない事を「脱税」と言い法律違反です。したがって税務署から確定申告書が送られてきた方以外でも収入が有った方全てが確定申告をしないとなりません。
 ただしこの税法のは色々な規定が有り、確定申告をしなくて良い条件が記載が有ります。
 1)収入が給与収入の方はお勤めの会社で年末調整していますから、年末調整が確定申告代わりになり確定申告をしなく良い。
   ただし年収2000万円以上の方や2か所以上の会社から給料を受けている方は、確定申告の義務が有ります。
 2)競馬・競輪等の公営ギャンブルでの配当(つまり当たりです)が一定の金額(確か50万円???)以下の方。
 2)1年間の給料収入以外の収益(売上ではありません。平たく言うと「儲け」です)が20万円以下の方。
 3)宝くじの当選金が有る方。
 上記した方は、確定申告しなくて良い事になります。

 ご質問の例ですけど、アフリエイトの年収が600万円についてですけど、この年収が何を指しているかによって違ってきます。この「年収」を「入金額」(事業的言い方をしたら「売上額」)と間違って判断している場合は、確定申告しなけてばならない方としなくて良い方に別れます。たとえば600万円のアフリエイトの入金額を得るために590万円使っている方(事業的言い方をしたら、590万円の経費ですね。)は、収益=入金額-支出額ですから、つまり年収(儲け)は10万円ですから上記した2)に当たり確定申告の必要が有りません。年収がズバリ「利益」の事を言っているのであれば、確定申告対象になります。

 宝くじの当選金ですけど、これは全額非課税ですから確定申告の対処外です。

 日本の税法では、確定申告は自主申告制です。したがってご自身で計算して確定申告をする事になります。物事を知らないと言う事はある意味ものすごく強い事で、本来確定申告しなければならない方でもしないで済ませてしまう場合も多分にあるかと思います。しかしそうやってしなかった事はいつかはばれてしまいます。つまり「脱税」している事はばれてしまうと言う事です。ですからばれた段階で、高額の追徴課税が科せられます。しかし知らなくて確定申告しなかったのと、知っていてわざと「脱税」したのとは大違いです。後者の場合は即追徴課税で高額の税金を払う事になりますけど、前者の場合は税務署だって鬼ではありません。きちんと知らなかった事を話してその後の処理方法を聞いてきちんと処理すれば、追徴課税は免れないでしょうけど言うほど高額な追徴課税にならん無い方法を教えて頂けるかもですし、追徴課税なしで次回から注意して下さいと言うきつい注意が有るだけで済むかもです。

 以上簡単に説明しましたが、何かの参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な説明でよく理解できました。
いままでこのことを知らない、わからなかったのですから助かりました。
確定申告用紙が送られてこなかったから確定申告をしなくていいものだと
とんでもない勘違いをしていたことに気付きました。
知らないというのも恐ろしいものだと感じた次第です。
危うく間違いに気付かずにいくところを教えて頂き大変有難うございました。

お礼日時:2009/04/05 17:29

収入があったのなら確定申告をしないといけません。



会社員やアルバイトなどで源泉徴収されている人はそれ以外の収入が無ければする必要はありません。
が、2箇所以上から給料をもらっているのであれば申告する必要があったと思います。(一般に税金をはらいすぎてるので還付される?とか)

アフェリエイトの収入は申告の必要ありですが、宝くじの当選金は非課税ですので申告の必要なしです。

税務署から申告書が送られてくるのは、前年申告を行った人に送られているようです。

【税務署が何にも言って来なかったから手続きしなかった】は通用しません。

もし疑問なことがあればお近くの税務署に相談されたほうがよいかと思います。

なお、PCにて申告書を作成するサービスもありますが、ある程度の知識を持った上でないと難しいでしょう。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御指摘ありがとうございます。
いままでこのことを知らない、わからなかったのですから助かりました。
【税務署が何にも言って来なかったから手続きしなかった】は通用しません。という回答が一番知りたかったところでここを教えてくれて感謝します。
確定申告用紙が送られてこなかったから確定申告をしなくていいものだと
とんでもない勘違いをしていたことに気付きました。
知らないというのも恐ろしいものだと感じた次第です。
危うく間違いに気付かずにいくところを教えて頂き大変有難うございました。

お礼日時:2009/04/05 17:35

放置すると


利息と罰金が来るはずですよ

よく芸能人とか事務所とかで
修正申告とか脱税とか言われるじゃないか

2月に税務署に申告しな
領収書みたいな証拠になる
書類を持って行くだけで良いよ
書き方は教えてくれる。
「全く、わからない」と言って丸投げしたら
記載をやってくれるかも

とにかく
後でばれたらシャレに成らないぞ!
過去に遡って在る事無い事
探られても良いのなら黙ってな!
ビクビクして過ごせば良いよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確定申告用紙が送られてこなかったから確定申告をしなくていいものだと
とんでもない勘違いをしていたことに気付きました。
知らないというのも恐ろしいものだと感じた次第です。
危うく間違いに気付かずにいくところを教えて頂き大変有難うございました。

お礼日時:2009/04/05 17:38

正解はBです



Aは前年度確定申告をしたら現在の状況は必要性と関係なく送られてきます

アフィリは 個人事業主ってことで申告
http://tax.xrea.jp/

オークションは何を売ったか いくら稼いだかで分かれます
http://allabout.co.jp/internet/netauction/closeu …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確定申告用紙が送られてこなかったから確定申告をしなくていいものだと
とんでもない勘違いをしていたことに気付きました。
知らないというのも恐ろしいものだと感じた次第です。
特にホ-ムペ-ジまで付けて頂きアフィリは 個人事業主ってことで申告
というのを教えて頂きありがとうございました。
危うく間違いに気付かずにいくところを教えて頂き大変有難うございました。

お礼日時:2009/04/05 17:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!