dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

01年8月に結婚し、寿退社しました。
現在は専業主婦です。その後バイトもパートもしていません。
去年は確定申告をしましたが、今年もしないといけないのでしょうか?

A 回答 (4件)

確定申告というのは、サラリーマンが収めた税金に対して還付申告を調整するものと(去年申告されたのはそれにあたりますね)、フリーターや自営業者が稼いだお金に対して支払う税金を申告をするものがあります。



ppp1234はそのどちらにも当てはまらないようなので、確定申告の必要はないかと思います。

ただ、家族の医療費が年間10万を超えた場合の医療費控除の還付申告や、旦那様が生命保険の掛金などの年末調整をしなかったばあいは、申告するとお金が戻ってきますが・・・。

この回答への補足

ポイントは回答していただいた順番とさせていただきました(^^)

補足日時:2003/02/25 22:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました(^^)所得がないということも証明しないといけないのかと思ったのでお伺いしました。
ecokichiさまはじめ皆様ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/25 22:58

たぶん、昨年(2002年春には2001年分の所得について申告)の申告では、


年度途中の退社で年末調整できなかったぶん、確定申告の必要があったわけです。
    • good
    • 0

収入がなければ、確定申告しようにも、


納める税金も、還付される税金もありませんから、まったく必要がありません。

医療費控除その他も、実際に所得があって税金を納めていないと意味がありません。
    • good
    • 0

確定申告は、その年の1月から12月までに、給与の場合で103万円以上の収入があったら、確定申告をする必要が有ります。


従って、収入が無ければ確定申告の必要がありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!