dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ふと疑問に思ったので質問です。
世の中にはブログでたくさん収入を得ている人がいて確定申告をしないといけない人もいますよね?
その場合、税務署にはどんなブログを書いているのかも報告しないといけないのでしょうか?変な内容のブログを書いているとネットの外の人に見られたら恥ずかしいですよね(笑)
私は確定申告をしたことがないのでどんなことをするのか想像もつきません。
知っている方、教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>税務署にはどんなブログを書いているのかも報告しないと…



ありません。

確定申告で税務署に提出するのは「確定申告書 B」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/y …
と「収支内訳書」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/y …
の二つだけ (他の事由があればもっと増える) ですので、そのようなことを書く欄はありません。

ただ、提出後に申告内容に疑義が生じ税務調査となった場合には、根掘り葉掘り聞かれることがあるかもしれません。

正しい申告を心がけていれば、税務調査などまずありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね!
だったら変なブログでも安心ですね(笑)
いつも読んでいるブログが、人にバレたら恥ずかしいだろうなという内容ばかりなので確定申告のときどうするのだろうと思っていました。
きちんとやっていれば問題ないのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/10 09:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!