
半分会社員?半分個人事業主?
(生命保険営業、白色申告です)の
大和証券のミリオン(従業員積立投資プラン)解約の際の確定申告について。
今回の確定申告にて
収入が
営業の所得 17,000,000円
不動産収入(居住アパートのオーナー)500万
公的年金 600,000円
ほどです。
大和証券のミリオン解約金 500万円ほど
源泉徴収あり特定口座ですが、
ミリオンの分も確定申告してしまいました。
ミリオンの分確定申告は必要だったでしょうか?
給与所得2000万未満で雑所得20万未満だと源泉徴収あり特定口座の場合申告しなくても良いと調べましたが、私の場合は全て給与所得になるのか分かりません。
また、不動産収入500万ほど、公的年金も60万ほどあります。
人からミリオンの分は源泉徴収あり特定口座の為
申告しなくても良かったんじゃないかと言われ不安になっております。
初歩的な質問で情けないですが、何卒ご教授よろしくお願い申し上げます。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「給与所得2000万未満で雑所得20万未満だと源泉徴収あり特定口座の場合申告しなくても良い」という説明はどこからのものでしょうか。
どのような所得状態であっても、源泉徴収有り特定口座の場合には確定申告書に記載しなくてもよいです。しても良いです。
つまり「給与所得2000万未満で雑所得20万未満だと」という条件を付けている引用説明が「なんかおかしい事を言ってるぜ」という話です。
さて源泉徴収有り特定口座を「確定申告書に記載するか、しないか」は確定申告書を作成する納税者が決めて申告書を提出することになってます。
ということで、既に「そんな事しらなかったから、確定申告書に記載してしまったじゃんね」という場合に「それをなかった事にする」事が出来ない事になってます。
「申告書に記載しなかった場合の税負担」を計算して、余分に負担してしまってる事になっていたら授業料だと思うしかないです。
No.1
- 回答日時:
> 大和証券のミリオン解約金 500万円ほど
株式譲渡であれば分離課税になるので、
確定申告はしてもしなくても同じ結果になっているはずです。
確定申告書でご確認ください。
> 全て給与所得になるのか分かりません。
営業の所得、不動産収入、公的年金、
これらは、確定申告書を作成する際に、
収入--給与の欄ではないところに記入したはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について その2 3 2022/05/07 13:11
- 投資・株式の税金 株式譲渡益を住民税で申告不要を選択する場合 1 2022/04/05 19:35
- 確定申告 株式の一般口座の給与所得者20万円以下、不要と言われている件で 5 2023/02/28 19:35
- 確定申告 確定申告の件で質問です。 私は主人の扶養に入っています。 昨年、会社からの給与所得が70万ほど、 副 2 2023/03/10 15:13
- 確定申告 《ふるさと納税について質問です》前回質問の訂正と追記 4 2022/09/16 20:17
- 投資・株式の税金 一般口座の利益5万円、特定口座(源泉徴収あり)の利益20万円以上の場合の確定申告 4 2022/04/30 08:36
- 確定申告 確定申告手続き 専業主婦 株売却譲渡益 所得税 住民税 2 2023/02/16 11:12
- 所得税 会社のミスによる過年度分の確定申告の修正 4 2022/05/16 13:46
- 確定申告 確定申告方法 株 2 2022/12/15 17:21
- 投資・株式の税金 海外赴任時、日本株の配当金の確定申告について 海外赴任時、 日本から住民票を無くして、 日本の証券会 2 2022/10/04 22:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
確定申告AとBについて 確定申告...
-
確定申告はどちらを選べばいい...
-
第2表「所得の内訳」の書き方
-
パートとメールレディの掛け持...
-
空瓶の代金処理について教えて...
-
結婚が会社にばれるでしょうか?
-
義実家が農家で、就労証明を出...
-
集金方法について
-
農家です。何人かの人に田んぼ...
-
子供の所得証明書について
-
確定申告白色Aで、雑収入の経費...
-
雑所得について
-
課税証明が発行できない
-
国保の計算方法?
-
生活保護を受けながら内緒で働...
-
客がほとんど入らないような飲...
-
所得補足率
-
窃盗や横領で得たお金や資産に...
-
住民税の随期について
-
確定申告 「売上先名」と「所得...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確定申告の出し忘れ トリプルワ...
-
パートとメールレディの掛け持...
-
確定申告をe-Tax(スマホ)で行...
-
確定申告 12月の収入は?
-
半分会社員?半分個人事業主? ...
-
駐車場収入の確定申告の必要性
-
医療費控除について 2箇所から...
-
営業許可申請&確定申告について
-
第2表「所得の内訳」の書き方
-
確定申告について教えてください
-
退職後風俗嬢に/確定申告、特別...
-
無職の場合の確定申告
-
確定申告 個人事業主から会社員
-
駐車場の賃貸収入にかかる、税...
-
確定申告【謝礼金について】
-
中学生は親無しで税務署で収入...
-
確定申告について。27年2月に某...
-
確定申告で妻の収入記入?
-
税金について質問です。 奥様が...
-
確定申告AとBについて 確定申告...
おすすめ情報