![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
マンションを賃貸に出した場合、2024年の「減価償却費」と「減価償却累計額」について教えてください。以下の認識であっていますでしょうか?
2005年1月に新築マンションを自宅居住用として購入、その際の建物価格は1964万円、別に消費税が98.2万円。フツーのマンションなので鉄筋?
2010年4月から賃貸に出した場合、2024年12月末時点で計算。
(本人居住中)1964万円×0.9×0.015=265,140円
(賃貸中)1964万円×0.022=432,080円
265,140円×5年3か月(5.25)=1,391,985円
432,080円×14年9か月(14.75)=6,373,180円
1,391,985円+6,373,180円=7,765,165円
2024年の減価償却費は432,080円、2024年末の減価償却累計額は7,765,165円
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_13.png?08b1c8b)
- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>消費税はかかります。
当時のパンフレットにも明記されています。失礼。思い違いをしてました。
マンションを住宅用として売り出すときは課税でした。
マンションを住宅用として貸し出すときは非課税でしたね。
No.1
- 回答日時:
マンションを賃貸に出した場合、2024年の「減価償却費」と「減価償却累計額」について教えてください。
>以下の認識であっていますでしょうか?
間違いが多いです。
>2005年1月に新築マンションを自宅居住用として購入、その際の建物価格は1964万円、別に消費税が98.2万円。
???
住宅用のマンションは消費税がかからなかったはずです。
>(本人居住中)1964万円×0.9×0.015=265,140円
居住中の年間減価償却費は正しいです。
>(賃貸中)1964万円×0.022=432,080円
間違いです。
賃貸中の年間減価償却費は、
「1964万円ー1,391,985円」×0.022=401,456円
です。
>2024年の減価償却費は432,080円、2024年末の減価償却累計額は7,765,165円
2024年の減価償却費は401,456円、
2024年末の減価償却累計額は・・・自分で計算してください。
ご回答ありがとうございました!
賃貸に出して以降の減価償却費計算の際はそれまでの減価償却累計額を引いて計算するんですね。
〉住宅用のマンションは消費税がかからなかったはずです。
消費税はかかります。当時のパンフレットにも明記されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会計ソフト・業務用ソフト 固定資産管理で貸し出したマンションの登録操作について【弥生の青色申告】 2 2023/03/07 11:05
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 有形固定資産の期中売却の取引について 1 2023/03/02 12:31
- フィナンシャルプランナー(FP) 個人事業主が事業用の車を売却したときの譲渡所得の計算方法について 1 2024/02/08 09:18
- 財務・会計・経理 自分自身の考えで書きました仕訳は以下になります。 ①(借方)建物 7,000 (貸方)建設仮勘定 5 2 2023/09/19 12:05
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 固定資産の売却について質問です。 備品(取得原価)6000円 原価償却累計額2400円 期首から売却 2 2024/06/07 22:18
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 問4決算(12月31日)につき、建物の減価償却を行なった。この建物は本年3月1日に購入したもので、取 1 2023/10/03 12:57
- 財務・会計・経理 固定資産の減価償却 5 2023/11/30 16:16
- 財務・会計・経理 以下では自分自身の考えで書きました仕訳です。正しいでしょうか? でも、「下取価額」が何を計上すればい 2 2023/09/16 01:06
- 確定申告 エアコン減価償却 5 2024/03/10 11:27
- 減税・節税 青色個人事業者の減価償却について 1 2023/06/30 12:52
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションを賃貸に出した場合...
-
確定申告作成コーナでの定額減...
-
資料発送について
-
税務署の整理券についてです。 ...
-
医療費控除の申請に関して
-
確定申告書等作成コーナーの医...
-
年金と家賃収入があるのですが...
-
自営業者が死んだ後の準確定申告
-
就労継続支援A型、月8日休みの1...
-
確定申告の時期
-
確定申告の医療費控除について...
-
確定申告書等作成コーナーの扶...
-
株の確定申告について
-
確定申告申告の医療明細の書き...
-
会社員の年末調整未済の郵送に...
-
確定申告 株式を2回に分けて購...
-
申告分離課税で配当金の入力に...
-
2024年ニート、無職だったので...
-
昨年、障害者手当を申請しまし...
-
今月確定申告に行くんですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフオク落札された仕訳、預け...
-
一般口座の株の利益を確定申告...
-
無収入での確定申告
-
確定申告や年末調整などの手続...
-
この2024年分の確定申告に...
-
相続したマンションを売った時...
-
確定申告をしたのですが、 市役...
-
初めての確定申告について
-
確定申告の社会保険料控除の入力
-
家と土地合わせて10万円売りま...
-
e-tax
-
50万円以下の金の譲渡所得の確...
-
年金の確定申告について
-
2024年分の確定申告に行っ...
-
確定申告の医療費控除
-
確定申告について 減価償却につ...
-
フリマサイトでの販売収入の確...
-
土地売却と確定申告
-
確定申告書の経費の入力
-
開業日前の収入の仕訳について
おすすめ情報