
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
VIDEO_TSフォルダーを作成して、VOB、IFOファイルをその中に突っ込む。もう一つ空のAUDIO_TSフォルダーも作成する。そしてこの二つのフォルダーをライティングソフトで読み込んで、フォルダーごとライティングソフトで書き込む。その際はTAO(トラック・アット・ワンス)を選択して、必ずファイナライズする。
但しこれでもムリかも、BUPファイルの記載がないので、BUPファイルは破棄してしまったのでしょうね。
何故いちいちフォルダーからファイルの抜き出しするのでしょう? 返ってメンドウになるだけなのに。DVD-VIDEO形式にはDVD-VIDEO形式のフォルダーとファイルのルールがあります。それに適合していないものはDVD-VIDEOと認識されませんし、他の市販のプレイヤーでは再生不能となります。
ISOモードで書き出して「ディスクをコピー」する方がよっぽどラクなのですがね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVD Styler トラブル解決方法 6 2022/10/29 16:00
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mac です。vob ファイルを mp4 に変換したい。 3 2022/03/27 19:40
- その他(パソコン・周辺機器) 録画した番組の修復 3 2022/07/16 15:45
- ビデオカメラ Panasonic ビデオカメラ編集ソフトが使えない 1 2022/06/06 14:43
- ソフトウェア ISOファイルの 管理 2 2022/06/06 13:22
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVDfab を使ってます。 img ファイルを作って、同じDVDを多数焼こうと思っています。 この 1 2023/04/10 05:35
- 画像編集・動画編集・音楽編集 MacでDVD変換 音ズレ 1 2022/09/09 22:36
- iOS iPhone用動画保存アプリiCapのデータは外付けUSBメモリに保存できますか? 1 2022/10/18 17:48
- その他(OS) windows11非対応のインストール 3 2022/10/26 07:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Winnyって何?
-
VCFファイル内の同一ファイルを...
-
同じファイルを保存してもSSDと...
-
DVD shrinkでのISOファイル作成...
-
USBに保存したデータの復元
-
Norton Anti Virus 2005で駆除...
-
ホームページビルダー
-
質問です。icloudドライブに今...
-
winampで
-
VOB、IFOファイルをPS2で...
-
MSNメッセンジャーのファイルの...
-
ファイル保存・開く画面の、ダ...
-
コマンドプロンプト 閉じた時の...
-
謎のフォルダが出現。削除もで...
-
内蔵HDDを認識させない方法...
-
会社のパソコンで印刷したい
-
フォルダの削除について
-
HPのエントリーシートを印刷す...
-
マイピクチャの表示設定
-
[クイックアクセスツールバー]...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで特定ファイルの動作が重い
-
DVD shrinkでのISOファイル作成...
-
Excelの履歴を、過去1月に渡っ...
-
hardcopy.log って何ですか?
-
EXIF情報の削除をした後、プロ...
-
これってウイルスですか?
-
共有ファイルを誰かが勝手に操...
-
ACCESS、VBAでEXCELファイルを...
-
仮想isoイメージファイルの書き...
-
R-Groupのサポート受付窓口はど...
-
DVDshrinkによってC:\\の容量不足
-
同じファイルを保存してもSSDと...
-
シンガーソングライターでのp...
-
別CDからファイルをコピーしたC...
-
イラレ10 動作が急に遅く(不...
-
ローカルのファイルとOne Drive...
-
LanでつないだHDDの最適化を行...
-
<Excel>アドインから削除して...
-
CD Manipulatorで肝心のcueファ...
-
VCFファイル内の同一ファイルを...
おすすめ情報