
まだ解決出来ていません。ピクトベアーSEを使っています。
ブラシを2、3個しか登録していないしブラシファィルの中身を削除してごみ箱の中も全て削除しましたがどんな風にしてもェラーが出て困っています。
前わこれをすれば再起動出来たのですが。やはりェラーが発生する度にァンィンストールをしなければならないのでしょうか。
そうすると折角追加したドロップシャドウも消えてしまうのです。何故か新しく追加したフォントわ消えませんが。管理者として実行をすれば起動しますがブラシが登録出来ません。
PCわVistaです!ピクトベアーわVistaでわ正常に作動しないと聞いていますが
Vistaでピクトベアーを使ってブラシを沢山登録しても普通に使えている方もいる様です。
本当に切羽つまっています。困っています。安心してピクトベアーを使いたいので救世主さまあらわれて下さい(>_<)
きょうわ徹夜で起きてますのでいつでもお願いします。返信すぐにいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
プログラムのショートカットを右クリックして「プロパティ」>「互換性」タブを開き「互換モード」の「互換モードでこのプログラムを実行する」にチェック。
「特権レベル」で「管理者としてこのプログラムを実行する」にチェックこれでどうでしょうか?
後、VISTA対応のソフトしてこういうのもあります。
http://www.getpaint.net/index.html
↑Microsoft と共同開発のオープンソースペイントソフト Paint.NET
レイヤー機能もありますし、フィルター機能などもついています。
インストール時に日本語を選択することで日本語表示になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 新規PC導入して、うっかりマイクロソフトアカウントも新規登録してしまった時の復帰方法 3 2022/06/12 16:11
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) PS4のコントローラーについてです 1 2022/05/29 16:05
- Windows 10 Google日本語入力について 3 2022/10/20 15:51
- Windows 10 Windows10でセーフモードが出来ません。 2 2022/04/22 23:37
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- 楽天市場 楽天トラベルのクレジットカード情報 1 2023/06/20 23:19
- ドライブ・ストレージ Android端末でSDカードが機能しなくなりました 6 2023/02/17 17:20
- 音楽・動画 LINEミュージックについて。 ファミリープランで登録し、ずっと聴けていたのに急に曲が短くしか再生さ 3 2022/06/22 08:58
- 電子マネー・電子決済 Apple Payウォレットにクレジットカードを登録、認証済みなのに使えません 今まで自分のiPho 1 2023/01/25 15:45
- デスクトップパソコン パソコンですがフェイスブックだけ異常に重いです。。。 4 2022/05/14 07:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Macターミナルで実行中のプログ...
-
アセンブリ言語の問題
-
C言語で途中までしか、プログラ...
-
RPG パラメーターについて
-
パソコンの演算速度について
-
C言語でフォルダを開く
-
VBで235-234.3を0...
-
C言語で書いたプログラムをWEB...
-
apacheのコマンドプロンプトか...
-
実行時エラー429
-
他の実行ファイルを実行するプ...
-
セグメンテーション違反
-
UWSCがうまく動かない
-
UNIXで自作プログラムのメモリ...
-
プログラムの再起動
-
本当に分からないので教えてく...
-
アクセス[ファイルを開かずに、...
-
C言語でプログラムを再起動
-
Raspberry Pi Picoについて
-
トラックバック機能を作りたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Macターミナルで実行中のプログ...
-
パソコンの演算速度について
-
VB上で実行中の無限ループの止め方
-
sendkeysにてALT+CTRL+INSERTを...
-
C言語で途中までしか、プログラ...
-
VBAで外部プログラムを非表示で...
-
システム資源とは?
-
実行時エラー429
-
終了してもプログラムが実行し...
-
sleep()関数について
-
他の実行ファイルを実行するプ...
-
RPG パラメーターについて
-
UWSCがうまく動かない
-
Windows10でDOSゲーム
-
clock関数は正確じゃないの?
-
C言語でプログラムを再起動
-
Excel VBA から外部プログラム...
-
system関数を使用してsuコマン...
-
プロセス間通信について
-
Borland C++を利用しているので...
おすすめ情報