dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は32歳。子育てをしながらフルタイムで働いています。
主人は29歳。二人とも正社員でデスクワークです。

主人はとにかくよく寝ます。平日も19時には帰宅するので、夕食後テレビを見て風呂に入って22時前には寝ます。8時頃に起きて朝食後すぐ出かけます。
私は平日は18時半頃に子供とともに帰宅し、夕食の準備をしながら洗濯をし、前日夜に干した洗濯物を畳みます。夕食後はすぐに子供を風呂に入れ、子供とともに21時くらいに寝かしてから洗い物などをします。朝は5時~6時の間に起きて家事をしてから7時に子供を起こして(このときに主人も一応起こしますが激しい抵抗に連戦連敗中)朝食や支度を済ませ出かけます。
家事育児の負担が著しく私に偏っていますが、それだけならまだ許せます。
休日も平日どおりの時間に起床就寝して、家事育児に追われまくる私と対照的に、主人は自分の用事をのんびり済ませテレビを眺めます。そして「休みの日は半日寝ないと頭痛で倒れそうになる」と主張します。これが理解できないのです。せっかくの休日なのに子供と関わるより睡眠優先?
仕事も決して激務ではなく残業もない、家事育児には非協力的、睡眠時間は平日9時間以上休日はそれに加えて3~4時間。健康診断の結果も極めて良好。
私が疲れやすい体質なら体力をつけては?とか、頭痛の原因をはっきりさせるために一度検査したら?と提案しても「病人扱いしやがって」「寝さえすれば治るんだ!」「俺はこういう人間だから理解しろ。理解できないなら離婚だ」と拒否。
私は体調が悪くても病院に行けないのに、貧血で倒れてもすぐ起きて家事を続行しなきゃいけないのに、トイレも睡眠も後回しにして家事をしているのに・・・。

主人のようになる理由は何なのでしょうか?寝すぎで疲れやすくなっているのでしょうか?それともこういう病気なのでしょうか?
もし病気でも何でもないのならどうすれば休日の昼間起きていても平気になれるのでしょうか?
理解できず、休日はイライラして喧嘩ばかりです。

A 回答 (21件中1~10件)

もっと主張してもいいのでは?


分担が著しく偏っていすぎでしょう、共働きだと言うのに。
爆発してしまいますよ。

>俺はこういう人間だから理解しろ。理解できないなら離婚だ
暴言ですね。ホントに離婚したら自分のことできるんだろうか。

結局あなたが全部こなしてしまうから、家事をやらなくても済んじゃっているという一面もあります。
また、常に寝てるから、あなたがどれほど大変な状態で家事をこなしているかが見えていないということもあるでしょう。
家事・育児がどれほどの重労働かを知るには、身を持って体験することが必須であり、あなたへの理解もそこからだと思います。
したがって、家事のやり方がわからないのならば教えていくことも片方では必要かもしれません。

私のとこは専業ですが、やっぱり家事育児、超大変そうなので、私も出来る事は(と言っても限られますが)やるように心がけています。
「ありがとう、助かった」と言われれば悪い気はしません。

また、ご勤務については、8時起床19時帰宅と、時間だけ見ると公務員的で極めて楽に見えますが、精神的にかなりヘビーな職種だとか、立場だということなら、ヘトヘトになって家に帰ってきて寝まくりというのはある程度分かります。
でも、私の場合は、平日は仕事で緊張した状態にあるからこそ、気が張っていて大した睡眠でなくとも乗り越えていけるほうです。
通常6時頃家を出て22、23時帰宅という会社員ですが、平日は4,5時間の睡眠でも平気です。休日も平日どおりの起床はしますが、さすがに昼寝したりします。
こういう緊張感も大切です。

仕事でもスポーツでも趣味でも勉強でも、何か熱く打ち込めるものがあると色々なことに意欲的になり、随分変わると思うのですが。
もちろんそれが家事育児ならいうことないですが。
いずれにしても今の生活のあり方や、あなたの主張、旦那さんの言い分など、話し合うことが重要かつ最優先かと思います。
また暴言吐くようなら、お子さん置いて一回実家に帰ってしまうか、出てってしまうのも手。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>ホントに離婚したら自分のことできるんだろうか
多分主人は自分で自分のことなんかしません。離婚しても実家に戻れば親が何から何まで面倒見てくれるので。自分でやる必要がないと思っています。
家事を教えようと試みたことはありますが、覚えません。「覚えてしまったら俺がやらなきゃいけなくなる」とでも思っているのでしょう。

>仕事でもスポーツでも趣味でも勉強でも、何か熱く打ち込めるものがあると色々なことに意欲的になり、随分変わると思うのですが。
そうですね。主人は意欲的になれることがないのでしょう。充実感も緊張感もなく、ただ楽に生きているだけなのになぜか疲れているんです。
仕事も仕方なーく渋々やっているような感じです(本人談)。ネットで転職活動を始めて3年以上。内定をもらった会社もありましたが、「思ったより遠かった」とか「昼飯は強制的に社食で食わされるんだって。昼くらい一人になりたい」とか、理解不可能な理由で辞退しました。今の仕事にも転職にも対してモチベーションがないのでしょう。

お礼日時:2009/02/25 14:23

他の方も書かれていますが、私もご主人が信じられません。


病気とか病気でないとか、そういう次元の問題ではありません。
フルタイムで働いている限り、家事育児対等であるべきだと思いますし、何らかの病気で対等にできないとしても、
奥様のアドバイスに耳を傾けて、病院で診察を受け、家事育児を全てされている奥様に感謝するのが普通だと思います。

公務員的な時間、と書かれている方がいらっしゃいましたが、うちも夫婦ともフルタイムで共働き、私(妻)の方が公務員です。
公務員といえども朝5時半に起きてお弁当を作り、帰宅は21~22時頃。
主人はさらに残業が多いので毎日23時頃の帰宅で、私が最低限度の家事をしていました。
(子どもはいませんし、正直家事もかなり手抜きでしたが。。)
去年、ストレスで倒れて現在私は休職していますが、調子が悪い日は家にいるのに何もできなくとも、主人は文句も言わず家事をしてくれます。
これが普通とは言いませんが、奥様と仕事量が一緒なのに家事をせず、感謝の念もないのは信じがたいことです。

もし質問者様の実家が頼れるようであれば、お子様と一緒に出ていき、ご主人にきちんと考えてもらわないといけないと思います。
ご主人がそれで自分の実家に戻り、のうのうと自分の親に甘え反省もしないということであれば、行く先のことを考える時期にきていると思います。
この状態で奥様が我慢している状態が続けば、いつか倒れる時がきます。
ご主人が変わらなければ、とても家庭が成り立たないと思います。
お子様と一緒に、ご主人と少し距離をとる時間を作ってはいかがでしょうか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
素敵なご主人ですね。うらやましいです。
私の実家は要介護の祖母がいるためできるだけ頼りたくないのですが、いざと言うときに逃げ込むことはできるかもしれません。
先週末に話しあった後しばらく会話してくれなかった主人ですが、昨日やっと会話してくれました。
すぐに完璧にはできないかもしれないけれど、平日の朝は7時に起きることを目標に頑張る、私が朝遅刻しないで済むように強力すると言ってくれました。ただ、休みの日は寝たいと・・・。
本当に改善してくれるかどうか様子をみたいと思います。

お礼日時:2009/03/05 12:05

はじめまして。


色々な夫婦間の問題がありますけど、これは・・・・ちょっと絶句です。
見ず知らずの質問者さまに安直に言うべきではないかもしれませんが
私だったら、「離婚」します。

ご主人はかなり異常だと思います。
病気の可能性があったとしても睡眠の事よりも、ご主人のその性格が大問題だと思います。
眠いのは何か原因があって仕方がないのかもしれない。けれど、質問者さまが家事育児に疲れているのに全く申し訳ないと思わない。それどころか暴言とは。
その上生活費も十分にくれない、給与が無いなら仕方ないですけど、給与の額を知らせない。
これでは夫婦とはいえないですよ(厳しくてごめんなさい)。

何人かの方も回答されてますが、行動を起こしましょう。
話し合いはもうケンカになるだけです。
実家に帰りましょう。お子さんも一緒に。
そしてとりあえず休みましょう。質問者さまには休養が必要です。
そうすれば思考力も戻ってくるし、ご自分がどうすべきか考えられるようになります。
質問者さまはまだ32歳とお若いです。これから先、まだまだ長いですよ。今のご主人との生活を続ける事が出来そうですか?
慰めになりませんが私の友人でも離婚した人が何人かいます。
ともかく質問者さまが心身を休められる状況を作ってください。
質問者さまのこれからの人生のために頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>病気の可能性があったとしても睡眠の事よりも、ご主人のその性格が大問題だと思います。
眠いのは何か原因があって仕方がないのかもしれない。けれど、質問者さまが家事育児に疲れているのに全く申し訳ないと思わない。それどころか暴言とは。
主人は言いました。「よその奥さんはもっと普通ににこやかに家事育児を余裕でこなしている。なぜお前にはそれができないのか?」私が不思議に思って「他所の奥さんが家事育児をこなしている様子をいつどこでそんなに見たのか?」と聞くと「小学校の頃遊びに行った友達の家」・・・。そんな昔のあいまいな記憶をもとに他所と比べられても・・・、と思うのですが主人は私がダメ嫁だと主張します。

最終的に離婚になってしまうとしても、まず話し合いによって解決しようと努力することがプロセスとして重要だと思います。
先週末かなり時間をとって話し合いました。それ以来まだ会話してくれていませんが、少しは考えてくれているのだと思います。

お礼日時:2009/03/03 14:39

結局のところ、今回のこの問題のほったんはpiko_103さんあなたご自身に1番の原因があるみたいですね。


一連の流れを見る限りでは、piko_103さんにはご主人のことを悪くばかり他人に話してるし、
ご主人だってそんな人のことを好きになどなるはずもありません。
せっかくわざわざコメントして下さってる方々に対しても、(ご自分でここでご質問をしておきながら)都合が悪くなれば或いは自分の意とした回答が来なければ無視されてるのであれば、そう皆から思われてもしかたありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
どの回答も無視などしていません。遅くなってしまってはいますがお礼はすべてに書かせていただいています。それだけでは不十分でしょうか?
私の性格に原因があるというのは他の方にはないご意見なの、私の性格がどう変われば主人が起きていられるようになるのか、ぜひ詳しいご意見をお聞きしたいです。新しい視点で非常に興味があります。
この質問はしばらく締め切らないでおきますので、またご回答いただけましたら幸いです。

お礼日時:2009/03/03 13:47

#14で回答した者です。



いや想像以上に異常な状態ですね。よくこんな生活に耐えていますね。
申し訳ないですが、ただの家政婦状態?
というかそれよりひどいですね。

>主人は私に給料を知られたくないという理由で結婚当初から生活費
>を12万(家賃光熱費込み)しか渡してくれず、私が働いてからはそ
>れが3万円に減り、私の給与も主人に8割上納し、主人が家計を管理

いろいろな家庭の形があるので、一概には言えないのかもしれませんが、これはどう考えても異常かと。
旦那の収入から毎月3万しか入ってこない。その他の収入は全部旦那の小遣いですか?
おまけにあなたの収入の8割を旦那が持って行くって・・・。

そのうえ、嫁のデキが悪いだの、嫌なら結婚しなきゃ良かったんじゃないの、だの信じられない暴言の数々。

それでも一緒にいるあなたの感覚もかなり麻痺しています。
あなたもお子さんももっと幸せな生活を送る権利があると思いますよ。
まだ若いんだし、もっとまともな男はいっぱいいるはず。

あなたが彼の横暴を許している甘さも要因ですが、もうたぶん無理でしょう。直らないですよ。
前の回答で示したとおり、すべての物事に対する意欲が低すぎるのです。向上心もないし。

遅すぎるくらいですが、行動を起こしましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
前回のご回答も今回も、いろんなことに気づかせてくださいました。

離婚になっても仕方ないと思って、先週末かなり時間を割いて話しあいをしました。
今のままでは家族の体をなしていないこと、子供は特に主人とのコミュニケーションを必要としているのに睡眠を優先して子供を放置している現状を子供はとても寂しく思っていること、改善の見込みがないなら主人との生活は子供にとって悪影響になりかねないこと・・・。それ以来主人は会話してくれなくなりました。主人が思ってもいなかったことをいろいろ言われて落ち込み、考えてるのでしょう。

お礼日時:2009/03/03 13:41

奥様が可愛そう(不憫)でなりません。


でも何故、その様なダンナ様とご結婚されたのですか? お付合いをして..
そして異性として結婚を意識するなら「その男性が自分以外の人間に対して感謝する念を持ってる人」なのかどうかもっと良く観察すべきではなかったのでしょうか。
結婚前は「少しわがままな人かな」とか「少し自分中心に地球が周ってる人かな」ぐらいが結婚後は「実はわがままだらけな人だった」とか「メチャクチャ自己中であった」とかになるのは一般的なことです。誰だって結婚前は良い面しか見せようとしませんので。

何故結婚されたのかが、それがむしろ不思議なくらいです。
お2人がお付き合いされてた期間が短かかったとかで、ダンナ様の性格が見抜けなかったのでしょうか?
ダンナ様の無呼吸症候群などののご病気のことも取り沙汰されてますが、
たとえ、それが事実であったとしても、それはむしろここでは大きな問題ではなく(治療しようと思えば病院へも通える訳だから)、むしろ重要なのは(聞き捨てならないのは)ダンナ様が奥様に対し感謝の念を抱いてない事のほうが、夫婦としてはすでに壊れてると思います。
要は、例えダンナ様が無呼吸症候群などの病気であったとしても、そしてそれが原因で人の数倍も眠かったとしても、
育児も含め家の中の家事の殆どを奥様にたよりきってる状態なのは幼稚園児や小学生レベルでも判ることです。
にもかかわらず、ダンナ様は感謝どころか奥様に対して明らかに暴言と受け取れる発言を多くされてるということは、夫婦としての状態はとても重症な家庭内別居状態だと言わざるを得ません。まだ若いですのでお2人の先が思いやられます。

もしこれからもダンナ様が今まで通り或いは、今以上に育児・家事放棄をされて、しかもそれが当然の様な態度を続けられるのであれば、もう奥様が事を起こさなければならないと思います。
まずは離婚も覚悟のうえで、そしてしっかり手はずを踏んだうえで、ダンナ様の休日の日にお子様を家に残してご自分一人で家を出られてみては。
勿論ダンナ様の枕元には、精一杯ご自分の気持ちを書いたお手紙を置いて・・・。(間違ってもダンナ様の悪口や欠点をここぞとばかりに書かず、あくまで今まで辛かった日々のことを涙ながらうったえるとかで)
勿論、奥様には離婚の意志はなくてもそう行動することで(身体を張って行動を起こすことで)、彼も気持ちが少し動くかも知れません。
まずは命をかけるくらいの気持ちで行動を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
以前は主人はこんなではなかったのです。付き合っていた頃は仕事でどちらかがどんなに遅くなっても待ち合わせて一緒に夕食をとっていたんです。だんだん過剰睡眠が習慣になってきてしまいました。
離婚は考えないように今まで努力してきましたが、先週末かなり時間をとって不満に思っていることを話してみました。
それ以来会話してくれなくなっていますが、少なくとも考えてはくれているのだと思います。

お礼日時:2009/03/03 13:35

ウチも夫婦共にフルタイムの共働きです。

2歳児を保育園へ預けています。家事は最初から完全に分担しています。食事に関しては私。お風呂掃除・トイレ掃除は旦那。洗濯物は干すのは私・畳むのは手が空いている方。子供のお風呂は完全に旦那です。
何をしてもされてもお互い『ありがとう』は忘れずに。そう言われればまたやってあげようと言う気になる。単純に毎日それの繰り返してす。
残業などで遅いなら仕方ない、でも居るのに何も知らん顔は耐えられませんね。専業主婦ならわかりますが、お互い働いての事ですから。
よく、定年を迎えた旦那サンを持つ奥様方が『自分では全く動かないのよ。お箸もお茶も靴下まで私が用意しなきゃならないの。いやになっちゃう。でも、あれが私の作品だって言われちゃうのよね(笑)』って。結局何でもかんでもやってあげちゃうから、旦那自体苦労や不足がないから当たり前になっているのでしょう。子供と同じしつけですよ。有り難みをわからせる為、苦労をわからせる為には家を出るという強行手段も必要かもしれません。
もうやってられない!と一度しっかり話し合ってみたらいかがですか?
きっととても優しい奥様なのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

昨日大爆発してみたのですが、ダメでした。
暖簾に腕押しというか、ぬかに釘というか・・・。

結局昨日(日曜日)はほぼ一日中寝ていました。ふて寝です。
話せば話すほど意固地になってひどくなってきています。

お礼日時:2009/03/02 16:34

私もよく寝ます。


今はそうでもないのですが、
実家にいた頃にはよく寝てましたよ。
仕事が激務と人間関係の悪さで
お休みの日は20時間ほど寝ていたかもしれません。

きちんとしなさい、少しは家事を手伝って、
という母に
「働いているんだからいいじゃない」と
のたまった事もあります。

なんだかそのころの自分に似ていると感じました。

あまり周りが見えていないのだと思います、
そして、自分が何もしなくても色々な事が
解決していっているので(ご飯を作ってくれたり、
洗濯をしてくれたりです)
そういうことに目が向かなくなっていっているのかも
しれませんね。
自分が主婦になって母の大変さが少し分ったような気がします。

今の環境を変えなければ旦那様も変わらないと思います。
平日無理やり起こすのをやめて、
2回まで起こして起きないならほっておく。
という感じですと、少し変わるかもしれませんよ。
会社に遅刻してしまうからかわいそうと思いますが、
本人の問題ですから、
このあたりから改善していってはいかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
主人のようだった時期がある方ですね。

主人も「俺は仕事で疲れてる」とよく言います。
私が「私は仕事と家事で疲れてる」と言っても「母親のくせに」「嫌なら結婚しなきゃ良かったんじゃない?」とか言って終わりです。「家事しなきゃいけないのは私だけではないよね?」と言っても「俺は疲れてるから無理!」・・・。

そうですね。朝起こすのをやめてみます。
起きないとイライラするので、「起こしたけど起きなかった」とか言っておこうかな。

お礼日時:2009/02/25 14:29

根本的に貴方が倒れてしまいますよ。

フルタイムで働いて、家事育児。

病気の可能性が0とはいいませんが、旦那1人での収入で生活できるのであれば、仕事をやめて子供が小さいうちは家事育児に専念しましょう。

もし旦那の収入が少ないのであれば、そこを理解してもらい、貴方は家計を助けるために働くのだから家事育児に協力してもらいましょう。

私も昔共働きで子供が小さかったので家事は嫌いだけど協力しましたよ。

旦那は運動の経験はありますか。社会人になると特に運動不足になるので、運動させて汗をかかせましょう。新陳代謝がよくなり短時間で睡眠を深く取れます。

そんな公務員のような仕事しだけしてたら、年取ってから働けなくなりますよ。軟弱男に活を入れるのも貴方の役割です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私が仕事をやめるのは主人から十分な生活費をもらえないからです。
主人はそれを「嫁がダメ人間だから」だと思っているようで、家計は主人が管理しています。

>旦那は運動の経験はありますか。社会人になると特に運動不足になるので、運動させて汗をかかせましょう。新陳代謝がよくなり短時間で睡眠を深く取れます。
そうですね。その通りだと思います。
車通勤で、デスクワーク(私はデスクワークでも途中で外出することがあるのですが、主人はトイレとタバコ以外で席を立つことはないそうです)。運動不足は主人も自覚しているようです。
夕食後に子供と一緒に運動になりそうな遊びをしてもらうのがいいかもしれませんね。

お礼日時:2009/02/25 12:11

単に独裁的でわがままで自分勝手なんじゃないですか。



>「俺はこういう人間だから理解しろ」
「俺はわがままで自分勝手な独裁者だから理解しろ」と聞こえます。

甘やかしすぎましたね。

あなたが本気であなたの言い分を主張するしかないんじゃないかな。
提案でも理解でもなく、自己主張。
折れない覚悟で通さないと相手はつけあがりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
本気で自己主張を続けたほうがいいのでしょうか。
今までもそうしてきて悪化してきたのですが、それでも主張を続ければいつか主人が変わるときが来るのでしょうか?
ちなみに主人は前からこうだったわけではなく、子供が生まれた直後からだんだん残業がなくなって早く帰るようになって、さらに子供と一緒に寝るようになってから過剰睡眠が習慣になってしまったようです。

お礼日時:2009/02/25 12:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!