
バッテリー電圧・燃料があるのにエンジンがかからなくなりました。
病状は↓の動画の0:04以降に似ています。
ダダダダと音がするだけで(セル?燃ポン?)エンジンはかかりません。
エンジンは毎日二十分前後かけていましたが、
しばらく放置していた車なので
燃料計・燃料ポンプ・セルモーター等、
故障しているかもしれないです。
バッテリーはセキュリティのリモコンによると11.3Vあります。
燃料は燃料計で1/4位は残っています。
昨日までは普通にかかっていました。
以上、宜しくお願いします。
No.4
- 回答日時:
バッテリーが弱っています。
他の車とジャンピングしてみるか、バッテリーを交換するか、充電すると良いです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SR400がキーを回しただけではラ...
-
バッテリー上がり、12V⇔24V
-
バッテリ-液沸騰の理由と対処方
-
XJR400電装系 エンジンかからない
-
バッテリーレスキットの良し悪し
-
セルスイッチを押すと電装系が...
-
温まるとセルが回らない。
-
アドレスV125のキックスタート...
-
ソレノイド
-
鍵かけ、onにしたまま5日放置・...
-
ホンダのスクーターdio 突然プ...
-
マジェスティ、セルが回らない。
-
ルームライトを付けたまま、90...
-
バリオス不調
-
バッテリーとヘッドライトの関係
-
車のバッテリーが上がってしま...
-
トヨタアクアのバッテリーあが...
-
リモコンジョグのキーシャッタ...
-
AK12 エンジンが掛かりづらい(...
-
アドレスV125G エンジン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッテリー上がり、12V⇔24V
-
セルスイッチを押すと電装系が...
-
バッテリ-液沸騰の理由と対処方
-
ホンダのスクーターdio 突然プ...
-
温まるとセルが回らない。
-
バッテリーレスキットの良し悪し
-
アドレスV125のキックスタート...
-
SR400がバッテリ上がり?急にエ...
-
アドレスv100 セルがカチッと...
-
トランクの開けっ放しは
-
SR400がキーを回しただけではラ...
-
オルタネートとバッテリーを交...
-
スターターリレーを交換しまし...
-
ジェネレータの不良診断方法に...
-
XJR400電装系 エンジンかからない
-
ルームライトを付けたまま、90...
-
バイクが突然エンストします。
-
エンジンかけたままバッテリー...
-
スマートキーが反応しない
-
バッテリー上がりの救援車はダ...
おすすめ情報