
一年前に賃貸マンションに引越ししました。
全室フローリングでリビング以外は8畳間が2部屋あります。
子供がまだ幼いので、床にマットレスをひいてその上に布団を敷き
寝ていますが、朝起きたら子供の寝汗で床がビッショリと濡れて
しまっています。
マットレスも物凄く濡れていますし、乾燥させる為に壁に立てかけて
おくのも見た目も悪いし、雨の日は結局布団もマットレスも
クローゼットに入れれないので何だか片付かず、それだけで
何だか憂鬱になります・・・。
ベッドを買おうか・・・とも考えたりしますが、賃貸住宅の為
1部屋ベッドルームで潰れてしまうと、あと1部屋は物置部屋に
なってしまうし、子供が小さいとベッドは使い勝手が悪い気もして
躊躇ってしまいます。
救済策がありましたらどうぞ宜しくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
床が冷たく結露しているのではないですか。
断熱材を敷くかすのこを敷けば結露はしなくなると思います。
4つにたためるようなスノコがいいと思います。
そのままでは布団がカビますよ。
ビニールなどでは断熱になりません。
布団とビニールの間で結露します。
キャンプで使うような少しでも断熱性があるシルバーのシートのようなものの方がいいと思います。
ご返答ありがとうございます。
結露はすごいですね・・。
同じ布団で子供と私二人が寝ていますが、
子供の寝ている所だけ汗が物凄く付いています。
布団カバーもカビていましたので、布団もやられてますかね・・。
No.3
- 回答日時:
小生の直感ですが、ペット用の「トイレシート」を敷いては如何でしょうか?
アレはかなりの吸水性がありますし、何より使い捨てですから(^▽^笑)
ご返答ありがとうございます。
少し前、ペット用シートではないですが(笑)、湿気吸収シートなる
ものを買って布団とマットレスの間に挟んで寝ましたが、
それでも床がビッショリ・・・。
オネショしていないのに、床、マットレス、オネショ状のシミが
付いています・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東洋羽毛で布団の購入を検討し...
-
普通の掛け布団をこたつ布団と...
-
ノートパソコン、暑いところに...
-
女性がもっともっとと言う時は...
-
今度彼女と旅行に行き、旅館に...
-
ダブルのベッドにクイーンのマ...
-
サイズはダブルベッドでマット...
-
夜中にどこからかカチカチと音が…
-
W6/15からM8規格への変更
-
螺旋階段の手摺って作れます?
-
隣の部屋のカップルがうるさい...
-
革製ソファにカバーは必要?
-
65歳から年金を40年間貰う、で1...
-
皮ソファーにかけるシーツのよ...
-
トゥルースリーパーがベッドか...
-
黒いマットレスって何かデメリ...
-
いすを張り替えたいんです。。。
-
我が家で他人に性行為されまし...
-
高知ー東京間の高速バスに横に...
-
新婚さんどういうふうに寝ますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東洋羽毛で布団の購入を検討し...
-
東洋羽毛で布団の購入を検討し...
-
ラグの上に布団を敷くって、あ...
-
フローリングに敷布団を敷いて...
-
150✕180の掛け布団カバーを探し...
-
木綿の敷布団 打ち直しに出した...
-
普通の掛け布団をこたつ布団と...
-
まだコタツを出している人いま...
-
あなたのペットは一緒にベッド...
-
掛布団のカバーについて皆さん...
-
一人暮らしのこたつの使用について
-
朝の眠気に勝つ方法知りません...
-
部屋の 真ん中ら辺に布団をひい...
-
夏の布団をこれから買おうと思...
-
東京西川の敷布団の、3層とか4...
-
布団は何年で買い替えますか? ...
-
この状態のこと布団で寝るって...
-
西川ムアツふとん をご使用の方…
-
マルハチ伸縮ベッドについて
-
すのこベッド
おすすめ情報