dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プリンターが壊れてしまいました。
利用したことがないのでわからないのですが、ネットカフェでは持ち込みPCからの印刷はできるのでしょうか?
また、プリンターを利用できる場所がありましたら教えていただきたいのですが・・・。
至急、印刷したいファイルがあって困っています。
どなたかご存じありませんでしょうか?よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

可能なところもあればダメな所があります。



CD-RやUSBメモリー、各種メモリーカードにデータを保存してそれを持ちこんでネットカフェのプリンターで出力ならほとんどのお店が対応可能です

あと、ネット経由でセブンイレブンで出力という手もあります。
http://www.sej.co.jp/services/copy.html
http://www.fujixerox.co.jp/evolution/03.html

他にはキンコーズ
http://www.kinkos.co.jp/
なども町の出力屋さんを使うという手があります


データを添付ファイルで自分宛に送信しておいて、ネットカフェでWebメールで受信して印刷という手もあります

この回答への補足

昨日、セブンイレブンのネットプリントを利用しました。とても助かりました。本当によい情報をありがとうございました。<(_ _)>

補足日時:2009/03/13 10:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。<(_ _)>

昨日は時間がなかったので、知人に添付ファイルを送ってそれを印刷してもらい、FAXで受信するということでどうにか対応しました。
セブンイレブンで出力できるとは・・・本当に便利ですね。
いろいろと役立つ情報をありがとうございました。

こんな時の為に、ネットカフェデビューしてみようかと思いますが、まずは、プリンターの故障をなおさないといけないですね・・・。

本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2009/02/27 12:11

>持ち込みPC


持ち込みPCはほとんど駄目だと思います。
ただしカフェ内のPCを使っての印刷サービスは大抵の
ネットカフェでやっていますよ。
ただし・・・メジャーな物でないと駄目かも知れませんね。
ファイルがMs-Office系なら大丈夫かと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、ご回答いただきましてありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2009/02/26 11:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!