dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月、会社の社員旅行で韓国ソウルに行きます。
1日目、2日目はでバスで明洞周辺の観光ですが、
3日目はフリーです。
店舗ごとの観光なので、6人での行動になります。
ホテルはCOEXインターコンチネンタルホテルで、江南地区で観光をしようと考えています。

みなさんの江南地区でのおすすめスポット、グルメ等ありましたら
ご紹介ください。
韓国情報サイト等見てますが、みなさんの生の情報が聞きたいので
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

韓国に来た意味がなくなるかもしれませんが、日本には無い(?)のでアメリカ発のビッフェレストラン(TODAI)なんていいかもしれません。



他に↓のサイトでは穴場的なものがのってたりするので、面白いですよ。
参考まで

参考URL:http://www.utravelnote.com/note/korea/food/todai
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
1日目、2日目が焼肉夕食なのでいいかも・・・。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/08 21:44

タクシー移動になりますが、


・農協ハナロマート良才店(ノンヒョプハナロマートゥ ヤンジェジョム)
・可楽市場(カラクシジャン)
はなかなか楽しいですよ。
ハナロマートはいわゆる大型マートで、農協直営なので新鮮なのはもちろん、全てがビッグスケールで安いです。まとめ買い商品が多いので、数人で分けてお土産にすると非常にお得。韓国人の生活が覗けます。
可楽市場はソウルで一番大規模な卸売り市場です。とはいっても一般市民も普通に買い物できるので、見物も問題ありません。ニンニクの山、唐辛子の嵐・・日本語が聞こえてくる観光化された市場とは全く違う雰囲気です。

アックジョン、新沙洞などソウル屈指のおハイソ地域を流して、前日まで見た旧市街との違いを感じるもよし、漢江遊覧船でヨイドまで行くもよし。(これまた遊覧船乗り場は地下鉄駅から遠いので、タクシーになりますが・・ソウルナビから大型を1日チャーターすれば便利です。1台2万円程度なので、6人で割った値段で交通の不安がなくなるなら安いかも・・日本語のできる運転手さんを指定して)

夜はコエックスにセブンラックカジノがありますし、コエックス西側の1ブロックは美味しい店が集まるエリアです。
超有名高層マンション「タワーパレス」の中には、これまた超美味な焼肉店「ビョクジェカルビ」があります。高いですけどね・・・
    • good
    • 0

こんにちは。


たぶん皆さん男性か圧倒的に男性が多いんですよね。

コエックスモールには水族館や映画館、キムチ博物館、
蚕室にはロッテワールドがありますが、

残念ながら大人の男性が行ってもつまらないと思います。
グルメもおいしいところもありますが、

明洞のような観光客慣れしているところは、
やはりコエックスモールかせいぜい江南駅周辺、

あとサイトでご存知でしょうが新沙洞の
カンジャンケジャンのお店くらいです。

コエックスや江南はどちらかといえば
若者に人気の場所です。

日本では行列のできるコールドストーンアイスは
コエックスのZARAの向かいに、

クリスピークリームドーナツは高速ターミナル駅の
セントラルモールの地下2階にあり、

ほとんど並ばずに買えますが…。大人の男性が1日観光するのには
向かないんじゃないかと個人的には思います。

江北エリアの故宮、博物館は1日目、2日目で観光されるでしょうが、
見れなかったところに行くとか(但し故宮は似たところが多い)、

実弾射撃で腕を競うとか、
健康ランドでダラダラするのも悪くないかと思います。

夜はカンジャンケジャン等のカニ料理と韓国焼酎というのも
話のネタにはなると思います。

但しカニと言ってもサイトで写真をご覧になったでしょうが
手のひらサイズの小さなカニです。

焼肉に比べたら割高ですが、ウォン安の今のうちにという気もします。
あまりお役に立ちませんでしたがご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
男女比4:2の集団なので、やはり江南地区での
1日は大変みたいですね。
今週は会社の上司に社員旅行モードになってもいい
許可が出たので、lifewaterさんのアドバイスを
参考にしながら考えてみたいと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2009/03/02 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!