dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GmailをWindows mailで見ることができるよう転送設定をしましたが、1つのメールに対して2つ同時に転送されてしまいます。どうすればいいのでしょうか。

A 回答 (3件)

>アカウント設定は二重にしていませんのでgmail側での設定に誤りがありそうです。

何かポイントがあればお願いします。

そうであれば、同じメールを2通受信しない限り有り得ないと思います。
あるいはGmailサーバの不具合です。
他のメールソフトでテスト受信してみて下さい。
後継のWindowsLiveメールはどうでしょうか?
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/ma …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

試しにgmail宛てにメールを送りましたが、windowsメールに2通送られてきました。
少しよく考えてみます。

お礼日時:2009/02/28 10:01

ISPどこですか?


DTIならここが参考になります
http://www4.atwiki.jp/omi1130/pages/28.html
    • good
    • 0

転送の仕方が悪いか、受け取る側の設定の問題と思われます。


転送は何処でどのように設定したのですか?
また、Windowsメール側でアカウント設定を二重にしていないですか?

尚、GmailはPOPやIMAPで直接受信できますので、転送ではなく、WindowsメールでGmailアドレスをアカウント設定して受信した方が良いのではないでしょうか?

この回答への補足

正しくはPOP設定とwindowsメール側でのアカウント設定です。
アカウント設定は二重にしていませんのでgmail側での設定に誤りがありそうです。何かポイントがあればお願いします。

補足日時:2009/02/28 08:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!