
数ヶ月前から同棲している彼氏がいますが、
遠方に住む彼氏の祖母が亡くなられました。
私は、彼の両親、祖母ともに面識はありません。
ただ近い将来的に結婚も考えています。
私の自然な気持ちとしては、
この関係上で遠方に住んでいる彼の実家まで行き、
お通夜、お葬式には参列するまで行きすぎとは思うのですが
彼の大切な祖母なのでお香典だけは彼氏に渡したいと思っています。
また、金額は5000円くらいで考えています。
お香典の住所は実家の住所を記入しておけば問題ないかと思うのですが、
果たして、この関係でお香典を渡すのは非常識になるのでしょうか?
教えていただければ幸いです。
どうぞ宜しくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今回は見送るべきでしょう
貴女のその優しい気持ちは良くわかります。
たとえば、同棲しているのが両家公認であるならば
彼が、自分の親に彼女を連れていくか(葬儀の手伝いとして)
聞き彼の両親の意思に従うべき。 また、あちらのご両親が
同棲を知らない、もしくは彼が連れていくかを聞き、必要なし
といわれれば、香典、出席ともに必要なしと考えます。
また、両家の問題になるので、香典も金額や、名前の
しるしかたが変わってきますから。
まずは、彼にきちんとお悔やみを伝え(もうやってるね)
自分は手伝いに行った方がいいか?遠慮なく言ってくれ、
ご両親に聞いてくれと伝え、彼が両親に相談をしないで
来ないでいいといえば、従い、彼が両親に聞けばその結果通りに
うごくべし。
なんにせよ、あちらは喪中。それどころではないのですよ。
貴女の彼を思う優しさはとてもよく伝わってきますよ、でも
あちらのご家族の大変さも理解しましょう。
また、今回は見送るとしても49日や、納骨などで
彼が帰るときに、香典ではなく 仏様宛にお線香などお金以外で
なにか持って行ってもらうほうが良い気がします。
迷ったら、貴女様のお母様に尋ねるほうが良いでしょう、
この回答への補足
ご丁寧な回答をありがとうございました。
このような場合って難しいですね。
何かしら出来ることをしてあげたいという気持ちがあって、
それがお香典なのかなと思っていたんです。
もし、彼とご縁があっていずれ彼の実家にご挨拶に行くときに、
お供え物など持っていけたらと思います。
まずは、彼にもその気持ちを伝えたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
恋人の祖母が亡くなった時の対応について。
葬儀・葬式
-
同棲中の彼の祖父が亡くなりました
葬儀・葬式
-
[至急]彼氏の祖母が亡くなりました。御香典とお手紙
葬儀・葬式
-
-
4
同棲している彼氏の父親が亡くなりました。
葬儀・葬式
-
5
緊急!恋人の家族が亡くなった
葬儀・葬式
-
6
同棲中の彼氏がいます。 その彼氏の祖父が先日亡くなりました。 結婚前提でお付き合いをしていて、両親、
葬儀・葬式
-
7
同棲中のパートナーの母が亡くなりました
葬儀・葬式
-
8
彼氏のおばあちゃんの葬儀お悔やみに行く?
葬儀・葬式
-
9
彼氏(同棲中)の祖母の葬儀(似たような質問がある中すみません)
葬儀・葬式
-
10
婚約者の祖母が亡くなりました。通夜とお香典は?
葬儀・葬式
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同僚の配偶者の親が亡くなった...
-
香典の5000円を包む場合、1000...
-
「お香典」?「ご香典」?
-
職場からお香典、無いのが普通?
-
義理の姉のお母さんが亡くなら...
-
住職の葬儀の香典
-
不倫関係の場合の香典は?
-
至急!!お盆訪問の断り方
-
兄嫁の父が亡くなりました。御...
-
会社をどうしても休みたくて父...
-
御香典はどうすれば?
-
死亡後のお見舞い
-
お寺の住職さんへのお香典
-
友人の子供さんが亡くなりまし...
-
供花を送る場合の、香典の額
-
お香典を預かってもっていくこ...
-
仲人の方への香典の相場はいくら?
-
過去に私の父が亡くなった時、...
-
学校のPTA便りで訃報を書きます
-
香典出したくない 断り方教え...
おすすめ情報