
見よう見まねでやっているのでわからなくなってしましました。
1つのユーザーフォームの中に3つのフレームを作成しています。
わかりやすく順番にフレーム1、フレーム2、フレーム3とします。
フレーム1の中には、複数のTextBoxなり、ComboBoxがあるのですが。
ちゃんと思い通り動くようにTabIndexは0から順番に設定しました。
フレーム1の最後TextBoxの次にフレーム2のtextboxに飛んでほしいのですが、うまく動きません。
その設定には、特別な設定は必要なのでしょうか。
因みに各フレームとも「Cycle」を「fmCycleAllForms」にしてあります。
また、この現象の際に、何度かtabを押して動きを確認していると、既存のtextboxの上に全く同じtextboxが作成されてしまいます。
勝手に作成されないためにはどうしたらよろしいでしょうか?
乱筆で大変わかりづらいとは思いますが、よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- C言語・C++・C# 【C++】IDirect3DSurfaceのディープコピーは可能ですか? 1 2022/07/06 02:47
- カスタマイズ(バイク) カスタマイズ 1 2022/11/12 01:09
- その他(ファッション) スポーツメガネでフレームの色は白などはあり? 2 2022/11/30 07:26
- 家具・インテリア ダブルのベッドにクイーンのマットレス 5 2023/02/11 08:35
- iOS iPhone用動画保存アプリiCapのデータは外付けUSBメモリに保存できますか? 1 2022/10/18 17:48
- 写真・ビデオ iPhoneで撮影した動画の画角をキープした状態で容量を減らす方法。 3 2022/09/25 17:23
- メガネ・コンタクト・視力矯正 眼鏡が小さくて横や後ろが見づらい 6 2023/07/04 08:49
- 教えて!goo これを出さない設定方法はありますか? 1 2023/04/24 10:13
- サングラス・カラコン 4000円以内のメガネフレーム 9 2022/12/01 10:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Userformの入力順序をタブオーダーでなく、VBAで指定したい。
Visual Basic(VBA)
-
フレーム内に移動したい
Visual Basic(VBA)
-
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
-
4
ユーザーフォームをホイールでスクロールする方法(Excel2000VBA)
Excel(エクセル)
-
5
エクセルVBA テキストボックスへのセットフォーカスについて
Visual Basic(VBA)
-
6
エクセルVBA テキストボックスに3桁ごとにコンマ
Visual Basic(VBA)
-
7
ユーザーフォームのSetFocusが働かない?
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
Excel-VBA>コントロールをグレイアウトするには?
Excel(エクセル)
-
9
VBAのテキストボックスに文字列を貼り付ける方法
Access(アクセス)
-
10
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
11
VBAのコマンドボタンの文字列の改行方法は?
Visual Basic(VBA)
-
12
エクセルVBAでマルチページの切り替え方法の件で
Excel(エクセル)
-
13
ユーザーフォーム中の入力順番指定について
Visual Basic(VBA)
-
14
ExcelVBAのユーザーフォームの中に線を引きたい
Visual Basic(VBA)
-
15
EXCEL VBA コンボボックス、テキストボックスが未入力のときメッセージを表示する方法
Excel(エクセル)
-
16
IF関数でEmpty値を設定する方法。
Excel(エクセル)
-
17
テキストボックスやラベルのクリア
Visual Basic(VBA)
-
18
VBA:ユーザーフォームのマルチページに色を付けたい。
Word(ワード)
-
19
コマンドボタンのEnterイベント後に、フォーカスを移動したい。
その他(Microsoft Office)
-
20
メッセージボックスを前面に表示させるには?
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
unknownユニキャストフレームと...
-
デジタル時計の時刻合わせの方...
-
エクセルのシート上に別のシー...
-
マイページはどこを開くの
-
スクリプトって、何ですか?ど...
-
[Java] Edgeでのアドレスバー非...
-
Outlookでこのような表示がされ...
-
「Cancel = True」とはどういう...
-
一定時間おきにアラームやポッ...
-
エクセルVBAでフォームのListbo...
-
CGIの負荷計測
-
Javascript_submit()完了後に処...
-
ウインドウを毎回同じ位置、大...
-
windoss7について
-
複雑なjQuery
-
VBの画面で、全ウィンドウを一...
-
ホームページのソースについて
-
Windows 7の優れた機能を教えて...
-
Excelでワードアートや図を常に...
-
スペック確認はどこで?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAのユーザーフォームのframe...
-
VBAユーザーフォームのチェック...
-
unknownユニキャストフレームと...
-
geocitiesの広告を消したいので...
-
N504isで・・・。
-
ブラウザ全体にリンクを張る方法
-
『フレーム』を素人にも解るよ...
-
このホームページと同じ仕組み...
-
線がないのにインターネット出...
-
仕事で使用しているデータ入力...
-
MP4 ファイルを加工したい
-
BBSについて・・・
-
ページごとにBGMを貼りたい
-
フレーム付きのホームページで異変
-
更新を押すとTOPページに戻っち...
-
違うフレームのデータを同時に...
-
HP作成中。3フレーム中2つを常...
-
ネイティブVLANについて
-
(再)フレームレートについて
-
ホームページ フレーム
おすすめ情報