
No.1
- 回答日時:
XPでも2000でも98でも共通ですが
保存する前にメニューバーの「変形」の一番下に
ある「背景色を不透明にする」のチェックをはずすと
透明(透過GIF)になります。
IEなどで開いて確認して下さい。
開いたファイルはその上のキャンバスの色とサイズ
で透明フィルムの設定をするようですが
開く度に設定し直す必要があるようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ドイツの選手が、中国代表のユニフォームを着ている画像を作りたいのですが 1 2023/07/28 09:46
- その他(ソフトウェア) ペイントで切り抜いた画像の背景を透明に 2 2022/09/15 10:20
- Illustrator(イラストレーター) Illustratorから印刷すると画像が白くなっててきれいに印刷出来ず、透明背景効果にしてみて確認 1 2022/06/14 17:26
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopの画像が重すぎるので軽くしたいです 7 2022/05/13 20:13
- Illustrator(イラストレーター) Illustratorで白い部分のみを透過させたいです。 2 2022/10/10 22:27
- Photoshop(フォトショップ) 【至急】 ウェブサイトやアプリとかでよく見かける、添付画像のように背景にあるものをぼかしつつ透過する 2 2023/07/17 10:57
- 化学 呼び塩と浸透圧の関係が分かりません。教えてください。 2 2022/07/05 08:42
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- 画像編集・動画編集・音楽編集 gimp or photoscapeXで背景画の透明度を変える方法 5 2022/12/20 14:13
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画の不要な部分を透過出来るフリーソフトありませんか? 3 2023/06/08 09:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JPEGファイルを名前を付けて保...
-
ファイルの種類の変更方法☆★
-
画像をgifもしくはjpgで登録で
-
拡張子が合わない
-
フリーソフト(BearGraph)で書...
-
右クリックで画像保存
-
ペイントデータをJPEGで保存し...
-
bmpでしか保存できません。キャ...
-
フォルダの中のファイルを任意...
-
パワーポイントに挿入したエク...
-
win10で1つのフォルダ内に保存...
-
フォルダ「PerfLogs」について
-
HGPゴシックM
-
中身のファイルは残したままフ...
-
windows media playerの動画をJ...
-
VROファイルのディスクコピー
-
DVDの画像で拡張子が「BUP、VOB...
-
デスクトップからだけ削除する...
-
筆グルメは削除していいですか?
-
フォントの増やし方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペイントでjpegが開けない(現...
-
EZ mailchecker
-
gifファイルの画像を、保存して...
-
デフォルトでjpgにする方法 ペ...
-
非サポートファイル
-
ペイントで描いた絵
-
デスクトップ画面の保存方法に...
-
インターネットの画像(イメー...
-
画像のjpg.保存のやり方
-
デスクトップ画面の保存方法に...
-
WORDの写真をJPEGに変換できますか
-
ビットマップ画像
-
JPEGファイルを名前を付けて保...
-
ペイントで解像度400ピクセルに...
-
Web画像の保存が常に「無題 .b...
-
ペイントの保存
-
wordでつくった文章をjp...
-
ペイントをJPEGで保存したいの...
-
エクセルで地図を作り、それを...
-
拡張子の選択方法について
おすすめ情報