
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
AVを送ること自体は違法ではありません。
ただ、AVの内容が米国の法律に触れる場合、禁制品として没収・廃棄の可能性があります。
日本国内では正規品なので、送付自体が犯罪になることはありません。
禁制品となる典型例はSMです。米国では相手に苦痛を与えるポルノは
女性虐待として捉えられますので、たとえば縛りAVは一切不可です。
同様に陵辱ものや、ナイフで脅すようなシーンは完全にアウトです。
NGになりがちなのは、登場人物が幼く見えるもの。日本の正規流通品では
18歳未満の女性は出演していませんが、見た目が子どもっぽいと米国では
アウトになったりします。AVではありませんが、日本のマンガがこれらの
理由で輸入禁止になることもあります。大手の日系書店が、マンガ週刊誌を
税関に差し止められたなんて実例もあります。
No.3
- 回答日時:
違法かそうでないかは下記の方が書かれているように、判断しかねます。
しかし普通に届くと思いますよ。税関なんて一個一個チェックしてないし。私は日本から食料などを送って貰っていますが、厳密に言えばダメそうなものが入っていても普通に届いています。まあ届かない可能性もありますが、それは税関で没収されるリスクより、郵便局に無くされる(紛失とか平気でしますから)リスクの方が高い気がします(笑)
国によって検査の厳しさは変わるのかも知れませんが、日本からのパッケージにはそんなに厳しくないのかも。あくまで推測ですけど。
No.2
- 回答日時:
違法か適法かの基準はアメリカ合衆国の法律(多くは各州の州法)で、州によっても規制が違いますし、その判断を下すのはアメリカ合衆国の税関ですので、ここで聞いても正確な情報は得られないと思います。
ただ、一般論として、ポルノに該当するものは、多くの国で輸入禁止品となっているケースが多いですね。日本のアダルトビデオはほぼ間違いなく該当するでしょうから、送っても届かないと考えるのが自然だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhone14をアメリカで購入した場合、モデル番号が違うなどの理由で日本で使えない事があるというの 3 2022/09/14 06:36
- 政治 日本のAV(アダルトビデオ)は刑法175条猥褻物頒布罪という法で現在AVのモザイク処理を義務付けてい 2 2022/04/28 01:15
- 仮想通貨(暗号通貨) Coincheckでビットコイン海外送金。 アメリカで購入したものをビットコインで支払いたいんですが 1 2022/04/05 10:09
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 有料で、通販の荷物を受け取ってもらったり、転送してもらえる倉庫やサービスはありますか? 2 2023/01/13 00:00
- 戦争・テロ・デモ アメリカ大使ランボー 6 2022/04/24 00:17
- 倫理・人権 今日のgooニュースについて 6 2023/06/19 20:27
- 事件・犯罪 AV中 1 2022/03/25 10:39
- 憲法・法令通則 お花畑の「憲法9条」と法的根拠のない「非核三原則」 4 2022/04/04 10:11
- その他(お金・保険・資産運用) 外食産業と、円安・インフレ 3 2022/09/11 20:50
- その他(ニュース・時事問題) 日本からホワイトハウスに対して(お店の名前ではなくワシントンにある大統領が住んでいる家)に脅迫メール 4 2022/09/11 16:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
無修正AVを個人輸入したら?
その他(法律)
-
税関でアダルトDVDを没収されました
オセアニア
-
日本製のアダルトビデオの輸出は合法ですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
海外旅行について
ハワイ・グアム
-
5
日本のAVメーカーの海外作品について
その他(趣味・アウトドア・車)
-
6
アメリカへの持ち込みについて
北アメリカ
-
7
無修正アダルトDVDを海外から発送しているサイトで買うと・・・
その他(法律)
-
8
18禁の同人誌を海外発送できますか。
その他(趣味・アウトドア・車)
-
9
海外のアダルト配信サイトで購入する側は法律上、どうなのか?
その他(法律)
-
10
外国のアダルトビデオは全て無修正なんですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
個人輸入についての質問です。。。
インターネットビジネス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナホールは税関で引っかかり...
-
砂漠の砂を持ち帰る際に検疫は...
-
日本のAVを海外に送るのは違法?
-
海外に持って行ける物について。
-
USAへ漢方薬を送りたいが手続き...
-
偽ブランドバックで海外旅行す...
-
アメリカへの炊飯器の持ち込み...
-
成田空港(帰国時)税関は別々...
-
メキシコにノートパソコンとタ...
-
アメリカに日本食を発送する(...
-
コピーブランドの時計は?
-
主人の転勤のためアメリカに化...
-
日本からの国際郵便
-
海外赴任者として税関を通過す...
-
空港での預け荷物
-
トラベラーズチェックの税関
-
海外旅行先(ロサンゼルス)で...
-
海外から米の持込みについて
-
洋書の古本には関税がかかりま...
-
米国旅行の際の預け荷物について
おすすめ情報