dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過去の質問を見ましたが、今回のケースと違うようなので、教えて下さい。
過去の質問で、auの方が157着信について質問されていて、回答者の方は、コールセンターからで、何かのお知らせ(確認)ではないか?との事でしたが、この番号は他社とも共通なのでしょうか?
157の着信があった携帯はJフォン(J-T07)だったので(母の携帯)不思議です。
また、かけ直した方が良いのでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

そのまま157へかけても音声自動応答のアナウンスが流れます。


気になるようでしたら、157にダイアルして、ダイアルボタンの9を
押すとオペレータにつながるので、そちらに聞いてみてもいいと思います。

ちなみに私もJ-PHONE(プリカ)ですが、スカイメールの方に
157からメールが来たことがあります。
内容は、プリカの通話料の値下げについての連絡でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
やはり何かの連絡だったのですね。J-PHONEの方にも157から電話があるなんてびっくりです(>_<)
今日は遅い時間なので、明日連絡してみます。
ありがとうごさいます。(・o・)/

お礼日時:2003/02/20 21:38

J-PHONE関東ユーザーです。


私の友人(東北契約)もJ-PHONEから連絡があったそうです。
2月から始まった新料金プランへの変更のお勧めだったそうです。
私の場合は、郵便でいろいろと詳細が書かれていました。

また私は157からSKYMAILが来たことがあります。
「新規加入5000円割引なので、友達などに紹介してください」という内容でした。

こんな内容なので書け直す必要性はないですね。意外と地域によって電話だったり、郵便だったりするのかもしれませんね。あくまで予想ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>こんな内容なので書け直す必要性はないですね。
  やはりそうなんですか…。今日はまだ157から電話はないようです…。
>地域によって電話だったり、郵便だったり…
  郵便とは、請求書と一緒に入っているやつの事でしょうか…?

しばらく様子をみてみることにしてみます。

  ありがとうごさいました。(^ー^)/

お礼日時:2003/02/21 17:08

私も以前Jフォンを買ったら、157から電話がありびっくりしました。


私の場合は、お買い上げありがとうございます。当社商品はいかがですか?担当された者の対応はどうでした?といった顧客満足度調査での電話でしたよ。
重要な事柄であれば、必ず連絡がとれるまでかかってきますし、特に心配なさらなくて大丈夫かと思います♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私もJフォンなのですが、今までそんな電話がかかってきた事がないので、驚いていました。とりあえず、あやしいものでは無いことがわかり、ほっとしています。
母には、またかかってきたら電話に出てみていいよと伝えました。
ありがとうございます。

お礼日時:2003/02/21 01:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!