dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電話受けたくない人から電話きたときって 着信中に電源消したら 電源がついていないか電波の届かないところに。。ってなりますか??

携帯とまってることにしたいんですけど、携帯とまってる場合のアナウンスって 電源がついていないか。。ってアナウンスですか?

A 回答 (6件)

単純に着信拒否設定にしてみるのは?出たくないTELNoを登録してみて!

    • good
    • 0

着信拒否に相手の番号を登録すれば済む話ですよね?

    • good
    • 1

携帯止まってたら、コールなりませんよー!



止まってることにしたいなら電源切るしかないですねー
    • good
    • 0

キャリアがどこだか分かりませんが、かなり前に契約したSoftBankなら携帯止まってても受けるだけなら可能です。

だから、普通にコールされ着信可能な状態です。
そういう携帯も存在します。
出たくない、でも着信拒否はしたくない場合、忘れた頃に、ごめん、携帯止まってて…って言い訳したりしてます。たまに。
    • good
    • 0

そのアナウンス前に着信音がなるでしょう。


相手にすれば確信犯ですよ。
    • good
    • 0

携帯止まってる時……お客様のご都合によりお繋ぎできませんだったような…(´∀`;)



無視してケータイのスピーカー壊れて通話の音聞こえんのよーとか適当に言えばいいんじゃないですかね?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!