dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホのデザリングでZoomビデオ通話を1時間30分利用しました。参加人数は20人。そしたら5GBも消費していてビックリしました。原因は何が考えられますか?

A 回答 (4件)

ビデオ通話ってものをやっていたから。


ビデオ通話って、主にダウンのみの動画の再生と異なり、アップも行いますから、データの消費が多くなるよ。

あとは、高画質とかにやっていたとか、解像度が高いものにしていたか、フレームレートが高いかでしょうね。
    • good
    • 0

ビデオ通話というものはそういうものです。

    • good
    • 0

画質の設定が良すぎたとか、フレームレートが高すぎたか、にしても多すぎですね


通常1~1.5GB程度のはずなので、なにかアプリの更新が入ったとかじゃないのかなぁ
テザリング先はPCですか?そっちでなにかのアップデートがかかったとか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
MacBook Air です。
いつもは1~1.5GB程度だったのでビックリしました。

お礼日時:2023/03/08 20:42

ビデオ通話すればその程度は消費しますわ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!