
エアーホーンを取り付けようと思いますが純正ホーンとは別につけようと思います。
コンプレッサーは必要なときだけONに出来るようにしたいです。
そこでスイッチですが当初の予定ではON-OFFスイッチでコンプレッサー制御。
ON-OFF自動復帰でホーンの制御と、二つのスイッチを考えていましたが
Yahooオークションで見ていると「スタータースイッチ&ミサイルスイッチ」
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x6 …
と、ありますがこれ一つではではムリなんでしょうか?
ミサイルスイッチ側でコンプレッサー、スタータースイッチでホーン。
後ろの配線がわかりませんが配線が独立しているのでしょうか?
また、これを使えないにしてもリレーは必要なんでしょうか?
皆様の意見よろしくおねがいします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
問題なく使えるでしょう。
各スイッチは独立してると思います。でも、エアホーン用のコンプレッサーは圧力スイッチで自動起動だと思いますから、スイッチは特にいらないんじゃないですかね。そもそもコンプレッサーも、自分でタンクにエアを補充すればいらないですけどね。場所もとらないし配線もいらないからおすすめです。リレーは電流が大きいとスイッチが焼けやすいとか、室内まで太い電線を引き回さないといけないとかの理由で使ったほうがいいです。
回答ありがとうございます。
コンプレッサーですが自動起動は存じておりますが、そんなに頻繁に使うものではないのでON、OFFを考えております。タンクに自分で充満も、環境はございますのでぜひ検討してみようと思います。
リレーですが万全を期して付けようかと思います。
この度はとても参考になるいけんありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
純正以外に警笛を付けるのは法律違反ですよ。
エアホーンは下品だと小生は思います。傍若無人なダンプやトラックに鳴らされた過去がありますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日野レンジャー26年式のES...
-
新型ルーミーのパワースライド...
-
SR400 ユーザー車検
-
バイクのセルが回らない
-
20系ヴェルファイアでメーター...
-
半ドアでも警告灯が出ません。J...
-
三菱ミニキャブ セルが回らない。
-
キーONで水温に関係なく電動フ...
-
バイク(マジェスティC)のスイ...
-
エンジンが掛からないことがあ...
-
定格電圧AC125V、AC250V...
-
フォルツァmf08でエンジンがか...
-
草刈機エンジンが止まらない
-
「又入」って何ですか?
-
草刈り機 停止ボタン新品に交...
-
xjr400のホーンが鳴らない症状...
-
バックホーのキースイッチについて
-
NA6ユーノスロードスターのリト...
-
スターターリレーの故障??
-
助手席パワーウインドウが操作...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日野レンジャー26年式のES...
-
20系ヴェルファイアでメーター...
-
新型ルーミーのパワースライド...
-
単相モーター 正転 逆転 切...
-
キーONで水温に関係なく電動フ...
-
FITの車内ライトを自動点灯させ...
-
HSAの調整
-
「又入」って何ですか?
-
三菱ミニキャブ セルが回らない。
-
草刈り機 停止ボタン新品に交...
-
ハザードスイッチが、操作の妨...
-
バイク(マジェスティC)のスイ...
-
ミニクーパーSコンバーチブルの...
-
CBR250R(MC19)に手動の強制フ...
-
草刈機エンジンが止まらない
-
ドアミラー 自動格納が出来ない...
-
ハイラックスサーフ185系に詳し...
-
片切スイッチについて・・アン...
-
定格電圧AC125V、AC250V...
-
家庭用コンセントの埋め込みス...
おすすめ情報