
この二月にオーストラリアで初めてサーフィンを数回やり(たぶんファンボード)日本でも続けたいと考えるようになりました。
そこでショートボードを購入しようと考え、探したところショップよりもネットの方が安く、以下の2本に絞りました。
しかし、どちらがいいのかの判断がつかないのでアドバイスが欲しいです。
ちなみに体重67kg身長177cmの中肉中背で、サーフィンは国府や京都の北でやろうと思ってます。
クロスギアII
http://store.shopping.yahoo.co.jp/killer-surf/cg …
NSP(エポキシ)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/mariner/07nsp- …
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
サーフィン大国オーストラリアで波乗りされたのですね。
いいですね!
ご質問の2点でどっちかを選ぶとするとNSPをお勧めします。
初心者の場合は、パドル力もなくなかなか波に乗れないことが
多いと思います。
波に乗れないことが多くなると、たいてい嫌になってしまいます。
その点、エポキシボードは、普通のボードよりも浮力があり
波にも乗れやすいです。軽いし、丈夫だし。
6’4ぐらいで75キロぐらいの方が適切かと思いますが、
たくさんの波に乗れるようになるまでは浮力はあるに越したことは
ないと思うので、NSPを購入されてはいかがでしょうか?
浮力あるし、テイクオフも早いし、丈夫だし、ホントにエポキシは
おすすめです。
それでたくさん波に乗って、上手になって、パドル力もつけて、
ガンガン波に乗っちゃってください。
そうなればその時に普通の板を買えばいいと思いますよ。
実際、私もそうでしたから!!
乗れないとつまらないですよ~
回答ありがとうございます。
ショップでも同じことを言われました(笑)
むしろファンボードがいいとも
自分もどちらかというとNSPを気に入っていたので、
後押ししていただいて決心がつきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ぼっち陰キャでカヤック初心者...
-
ダイソーにビート板って売って...
-
神奈川県(湘南とか)でディン...
-
安いディンギーってどこで売っ...
-
浜名湖のシュノーケリング 場所...
-
伊豆諸島でダイビングするなら...
-
この夏プールで監視員のバイト...
-
海水浴に行くのは何回?
-
伊豆ダイビング旅行の
-
72歳 女性 健康的には問題ない...
-
ダイビングの時に着用するグロ...
-
20年位前と現在のダイビング事...
-
サーフィンのロングボードとsup...
-
シュノーケリングで安全な泳ぎ...
-
潜水艦って、、極秘任務だから...
-
クリスマス時期の宮古島でのダ...
-
伊豆でおすすめの初心者向けの...
-
ダイビング器材の事で質問です...
-
最近ダイビングを始めたのです...
-
ジェットスキー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1.5mの波とはどれほどのモノで...
-
津波情報30センチって・・・
-
カーポートの波板をポリカの平...
-
ラジオの話
-
淡路島でサーフィン
-
サーフテックのインザピンクっ...
-
佐渡情話 浪曲(寿々木米若)...
-
舞台の小道具で波の音を出すや...
-
テイクオフの時にノーズが刺さ...
-
ライディング中のサーファーの...
-
サザンのTUNAMIは、サザンの中...
-
ローリングスルーのやり方
-
ポリカ波板が施工後5年くらいで...
-
知多半島の波情報
-
サーフィンボードに乗れません!
-
テイクオフ後のスタンスの位置...
-
サイズ腹以上あると怖くなる。
-
四国、高松周辺のサーフポイン...
-
サーフィンのテイクオフができ...
-
このボードで大丈夫?
おすすめ情報