dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月下旬に上海浦東地区のソフィテルジンジャンオリエンタルホテルに3連泊する事になりました。
夜しか自由な時間がないのですが、近くに夜も営業しているコンビニ・スーパー・デパート・ドラックストアなどがあったら教えてください。
近くになければ、タクシーで行けるあまり遠くないところでも構いません。
観光客価格でない庶民的なものをお土産に買いたいと思いますので、情報をお願いいたします。
食品・雑貨・小物・アクセサリー・衣類etc…中国っぽいかわいいものが買えたら嬉しいです。

A 回答 (3件)

#2です。



タクシーを利用するようでしたら、ホテルに戻る時はホテル名ではなく住所を運転手さんに伝えた方が良いです。
上海でソフィテルというと普通は南京東路にあるソフィテルハイランドになるので、下手すると浦西まで連れていかれちゃいます!
ただ、上海のタクシーは台数が少なく乗車拒否も当たり前なので、ロータスからのタクシー利用は厳しいかも、です。

それと、中国ではレジ袋をお店が無料で配ることが法律で禁止されているので、スーパーでお買い物をするのでしたら日本からエコバッグやレジ袋をお持ちになることをお勧めします。
レジで1枚1元程度で購入することもできますが、一般的に質が悪く重い物を入れたりすると途中で破れたりします。
レジでは必ず袋を購入するか聞いてきますが、持ってきた袋を見せればOKです。

ホテルの周囲は中~高級マンションが多く決して治安の悪い地域ではありませんが、住宅街なので夜は人通りがかなり少なくなります。
夜のお出かけはお気をつけ下さいね。
    • good
    • 0

こんにちは。



浦東のソフィテルは住宅街のど真ん中にあるホテルです。
ホテルのすぐ近くに日本人学校があるので、駐在でいらした日本人の御家庭が多く住んでいる地域でもあります。
住宅街なのでスーパー、コンビニはありますが、デパートは東昌路のヤオハンまで行かないとありません。
ワトソンズのようなドラッグストアも大きなショッピングセンターの中にあるので、ホテルの近くにはありません。

スーパーは#1の方が書かれているロータスが一番近いスーパーになりますが、ホテルの前を通っている楊高南路、スーパーがある浦建路とも浦東の大きな幹線道路なので、中国式の横断に慣れていない方は十分注意して行く必要があると思います。
また、帰りに荷物を持ってホテルに帰るには少し距離があるかな、と思います。

タクシー利用でも良ければ、臨沂北路(ホテルから南西方面です)にアメリカ系のウォルマートが、迎春路(ホテルから北東方面です)にフランス系のカルフールがあります。
カルフールの方が距離がありますが、店内が広く商品も充実していますのでお勧めです。
どちらも営業時間は確か夜9時までだったと思います。

但し、スーパーで中国っぽい食品は購入できますが、かわいいアクセサリーや小物類は購入できません。
イトーヨーカドーやジャスコで純和風の日本土産を探すような物なので。。。
私も中国っぽいお土産が必要な場合は、豫園商場などのベタなおみやげ物屋さんへ行きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報をありがとうございました。
夜9時までですと、行けるかどうかビミョーですが
行ける様なら行ってみたいと思います。
ロータスに行くには道路横断には
勇気が入りそうですね(^_^;)
たくさん買うつもりならタクシーを
利用したいと思いました。

お礼日時:2009/03/15 21:13

tmcatさん、どうも。



その辺りでしたら、コンビニは、まずあるでしょう。
またファーストフード店も・・・。

スーパーはLotus(易初蓮花スーパー)があります。
タイ系の大型スーパーです。
http://www.aibang.com/detail/829415278-695249484 …
をご覧ください。
左の地図を拡大してみてください。(【+】をクリック)
そうしますと、お泊りのホテルも出てきます。
東錦江索非特大酒店がそうです。
丁度交差点を挟んで対面の位置にあると言ってもイイでしょう。
地下鉄の駅ですと6号線の藍村路駅が近いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嬉しい情報をありがとうございました!
夜何時ごろまで営業しているのかな…
ぜひとも行ってみたいと思います(^^)

お礼日時:2009/03/15 09:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!