dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは

最近テレビの調子が悪く購入を考えています。
電化製品について全く詳しくないので、後のフォローとか考えるとやはり、近くのヤマダ電機とかコジマとか・・・で買ったほうが良いのかな?なんて考えていますが楽天とかが安いような気もしています。
その辺のアドバイスをお願いしたいです
あと、最近のテレビは地デジとかHDD内臓?ちかフルスペック?とか液晶とかプラズマ?とか・・・私には難しいことばかりで^^;全然どんなテレビを買ったらいいのかわかりません
サイズは35インチ?前後のものがいいのですが・・・機能としてどのようなものが付いているものが良いのかとか・・・色々詳しい方にアドバイスいただきたいんです。
テレビは現在ワイド?テレビでもう10数年前に買ったものなのですが特に機能とか付いていないですが不便は感じません
60過ぎの両親が主に観るので色々機能があっても逆に操作が覚えられないと思いますので一般的なテレビ?でいいかなと思いますが、せっかくなので少しテレビについてわかってから購入した方が良いテレビを購入できるかな?と思っています
35インチ前後で5万円前後とか17.8万のものとか・・・色々値段も様々で違いが全然わかりません

どなたかアドバイスよろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

現在お使いのテレビはアナログテレビだと思われます。

もうすぐアナログ放送は終了するので従来の一般的なテレビでなくて、地デジ(地上デジタル放送)対応のテレビを購入するようにしてください。

また、地デジ対応テレビにする場合、アンテナ工事が別途必要になります。これについては、専門業者でないと設置が難しいので、家電量販店でテレビ購入とともにアンテナ工事をセットで依頼することをお勧めします。

次に機能ですが、
・HDD内臓:一部の機種のみ対応。これがなくても別途DVDレコーダーを買うことで対応可能です。まあ、あれば便利と考えてください。
・フルスペックハイビジョン:地デジ対応テレビにはハイビジョンとフルスペックハイビジョンの2種類があります。解像度が異なり、フルスペックハイビジョンの方が綺麗に映ります。ただし、32型以下の場合はその違いはわかりにくいのでハイビジョンでいいと思います。フルスペックハイビジョンにすると数万円高くなります。
・液晶とプラズマ:現在多く売れているのが液晶タイプです。32型クラスだと圧倒的に液晶が売れています。
・倍速対応:液晶の弱点でスポーツのような動きの多い放送だと「ちらつき」が出やすいのですが、ちらつきを抑えるのがこの機能です。ただし32型クラスだとなくても気にならないでしょう。この機能があるだけで数万円高くなります。

シンプルな機能ということであれば、32型の液晶、ハイビジョン、HDD内臓なし。倍速対応なし。で良いと思われます。

32型より上のサイズの37型だと、大画面になりますので、フルスペックハイビジョン、倍速対応でないと、粗さやちらつきが気になります。

お勧めは東芝32型レグザ、シャープの32型ブラビアあたりでしょう。7万以下で買えると思います。映像の綺麗さは好みがありますので実際に家電量販店の画面を見られることをお勧めします。

また、参考までに売れ筋状況と買った人の感想がわかる参考URLのサイトを利用されるといいでしょう。

参考URL:http://kakaku.com/kaden/lcd-tv/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しくご回答いただいたお陰でなんだか少しわかりました。
価格コムも見たら大体の相場とかもわかりました。
チョット家族に聞いたら家族に要望があるようなのでまた再度質問したいと思いますのでここで一旦締め切らせていただきますが、また良かったらご回答いただけたら助かります
本当にありがとうございます

お礼日時:2009/03/16 14:59

機能の質問がありますが、使いこなせますか?


使わないと、無いのと同じですよ、テレビは見えれば特に問題ないのでは?ハイビジョン対応でもハイビジョン見なければ意味ないですし、
これを機会にテレビの機能の勉強をしてみてはいかがですか?
自分が必要とする機能がわかりますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2009/03/16 15:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!