dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソフトバンク携帯を使用しているのですが、電話がかかって来る時何故か4コールほどで留守電になってしまうみたいなんです。
どうすれば留守電にならないでしょうか?
買い替えたばかりで設定などしていないはずなんですが…
ちなみに923SHを使用しています。

A 回答 (3件)

留守番電話に繋がる時間が短く設定されているのでしょう。


設定⇒タブを右に2個押して「通話/TVコール設定」の中の留守番・転送電話⇒留守番電話⇒設定⇒呼び出しあり⇒20秒あたりに設定してください。
そうすると20秒コールしても出なければ留守番電話に繋がる様になります。
留守番・転送停止にすると留守番電話に繋がらなくなります。
    • good
    • 0

画面のアイコンを良く見てみましょう。



もしカセットテープのようなアイコンがあれば
クリアキーの長押です。
    • good
    • 0

たぶん契約時に留守電をオプションで契約しているのだと思います。


Yボタンありますか?あったらアクセスして下の方の設定・変更(←うろ覚えで間違っていたらごめんなさい)で、留守電の設定を変更するか
157に電話して、オペレーターと話して設定を変えてもらうのがいいかと
思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!