
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
そういう事はあり得ます。
曲のタイトルやアルバム名というのはCDDB(CDのデータベース)から検索するのですが、検索するためのキーは曲数と時間だけだったりします。そうすると何十万タイトルも発売されているわけですから重複するのも当然出てきます。
同じアーティストの前作が出てきただけまだマシかもしれませんね。場合によってはハードロックのCDなのに演歌のアルバムが出たりします(笑)
SonicStageを使用すると検索で複数該当があった場合は該当一覧の中から自分で選ぶ事ができます。検索できなかった場合でもオンラインストアから手動検索してアルバム名/タイトル一覧だけは取得できます。
ただで付いてきたおまけソフトなんですから気に入らないところがあったらすぐに他のソフトに鞍替えした方が良いですよ?
No.1
- 回答日時:
曲情報やアルバム情報はインターネットを通じて、
曲の長さなどから曲名やアルバム名を特定します
接続データベースによってはたまに、まちがえることもあるんです
又は、最近のアルバムなので未登録なのかもしれません
CDシングルでなんどか、経験しています
他のソフト(他のデータベース)を試してみるとか
例:Rip!AudiCOなど(取得データベースサイトの選択可能)
http://pino.to/audico/
後日タイトルを取得しなおしてみるとか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
STEAM版BF4が起動しない
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
いきなりPDF ダウンロード方法
-
パソコン活用方法
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
Kritaについて
-
CubesoftPDFはAdobe Acrobat Re...
-
Outlookのエラー表示について
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
Windows Media Playerが動作し...
-
画像ファイルの並び替え
-
microsoft teamsの左のアイコン...
-
google サーチコンソロールを設...
-
動画再生ソフトのおすすめあり...
-
LibleOffice Calc のテキストボ...
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
VOICEBOXが開けず音声合成エン...
-
fastcopyについて
-
jpeg画像の圧縮
-
iTunesを完全にアンインストー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTubeのアルバムの曲を一曲ず...
-
MP3の接続について
-
iTunesからUSBメモリ等へ曲順通...
-
MP3Gainを使用すると音割れする
-
itunesでのオリジナルアルバム...
-
ライブCDの書込みで、どうして...
-
アイチューン
-
☆Exact Audio Copy で・・・
-
Audacityで編集した曲をCDにし...
-
WMAをCD-RWに焼いたときの曲順...
-
iTunesで音楽CDを焼くと、曲の...
-
ITUNES のデータを新しいPCの...
-
MP3で音楽を聴くと曲の変わり目...
-
iTunesで、CDを取り込むときに...
-
iPadに音楽が同期できません お...
-
Itunesのアルバム表示
-
音楽の取り込みで、曲間が切れ...
-
itunes ではじめの1分を再生す...
-
Jet Audioのプレイリスト
-
iTune, iPodの曲の間隔を変更し...
おすすめ情報