dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

100円ショップのオーブン粘土で作った作品があるのですが、指定通り120℃で30分焼いても完全に硬化しません。
この場合、
1、温度を上げる
2、時間を延ばす
どちらがいいのでしょうか。
また一度中途半端に固まってしまった粘土はもう焼き直せませんか? 焼き直せる場合、温度と時間はやはり120℃30分でいいのですか?

A 回答 (1件)

130度にして 余熱しておいて5分くらいでOKかと思います



他の(高価な)樹脂粘土と同じように130度で30~35分で
試してみてどうなるか… 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
焼き直しは130度余熱で5分ですね。見当もつかないので助かりました。
完全に硬化させるには温度も時間も両方調節しなければいけませんか…。温度調節できるトースターでやってるんですが、鉄板+グラタン皿+オーブンシートの上に作品を置いているので熱が伝わりにくいのでしょうかね。

お礼日時:2009/03/21 19:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!