dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルのように、今PCにある音楽ファイルの一部を着メロとして使うことはできますか?
お金はかけたくないですし、パケホウじゃないことを考慮していただきたいです。通信料などのお金が一切かからないような、夢のような方法を誰かご存知ありませんか?

A 回答 (2件)

着信音ごときにメロディなんてただの自己満足だし、いっそシンプルな呼び出し音にしてみては?



・・というと元も子もないですが、そもそも着メロはMIDIベースなので、波形データであるmp3を利用する事は無理でしょう。
一口で説明する事はできませんから、
Googleで、「(機種名) 着メロ 自作」「(機種名) 着うた 自作」「mld 自作」とか検索してみてください。
    • good
    • 0

MP3⇒WAV⇒MLD


音楽ファイル(WAV)
(再生時間に限りあり)
但し、例としてP905iはmldを「smf」に拡張子変更(100KB迄)
microSDにコピーで可

WAVファイルから着信ボイス
http://www.hundredsoft.jp/wav2mld/

>通信料などのお金が一切かからないような
>お金はかけたくないですし

ソフトは有料です900円
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!