
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それでは常駐ソフトの件についてのみ。
1 スタートボタン → ファイル名を指定して実行
2 「msconfig」と打つ→「システム構成ユーティリティ」の画面
3 「スタートアップ」のタブを押し、必要のないものはチェックを外す
スタートアップの内容については、参考URLが詳しいので、それをご覧になられて、削除できるものを削除してください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
この回答への補足
有り難うございます。常駐の方は出来ました。
ダウンロードはもう一度やってみたのですが、internetExplorerではftp-exeはダウンロードできません、と出てきます。ftpサーバーだからアクセスできないのでしょうか?無償スクリーンセイバーなので、特に制限があるとは思えないのですが、設定の仕方でしょうか。
No.6
- 回答日時:
失礼しました。
リンクがトップページにしかできてないようなので内容を以下にコピーします。「ie」で検索した一部です。
まったくの見当違いかも知れません。
IE で exe ファイルをダウンロードできません
Internet Explorer で EXE ファイルをダウンロードしようとすると、
表示できない画像のアイコンが表示されてしまうことがあります。
IE の Plugins レジストリに、拡張子 exe が設定されていると
この現象が発生するため、.exe キーを削除してください。
1 [スタート]-[ファイル名を指定して実行] から regedit を起動します。
2 HKEY_LOCAL_MACHINE \SOFTWARE \Microsoft \Internet Explorer \Plugins \Extension を開きます。
3 .exe キー (フォルダのアイコン) を削除 (DEL) します。
4 レジストリエディタを終了し、Internet Explorer を再起動します。
この回答への補足
お世話になります。
早速やってみたのですが、Extensionの中にはab(標準)データ““としか入っていませんでした。.exeキーは見あたらないのですが・・。
No.5
- 回答日時:
IEのセキュリティの設定でダウンロードの設定は確認してありますね?
後は下記のページを見てください。
場合によっては、レジストリもかまうことになるので自己責任でどうぞ。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/
No.2
- 回答日時:
FTPでのダウンロードがファイアーウォールでブロックされている可能性
私はIE6を使っていないのですが、IE6はセキュリティが強化されていると
聞きます。わざわざ
>internetExplorerではftp-exeはダウンロードできません、と出てきます
>
というのならそれが原因でしょう。IE6のセキュリティ設定を変えるか、FTP以外
でのダウンロード方法があるのならそちらで行えばいいと思います。
この回答への補足
ご返信ありがとうございます。
second editionにしてから、Windows updateもうまくできなくなったのですが、そちらはウィルスバスターを終了してから再度試したら大丈夫になりました。
ダウンロードボタンをクリックすると、自動的にFTPサイトに飛ぶのですが、他の方法はあるのでしょうか・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- WordPress(ワードプレス) [BuddyPress]試したいのですが! 3 2022/06/01 13:36
- Android(アンドロイド) exeファイルを開けない 4 2023/03/11 14:33
- その他(IT・Webサービス) サンプルファイルのダウンロードについて 2 2023/02/11 02:46
- Excel(エクセル) エクセルでcsvファイルを開いてVBAを使いたい 7 2022/04/28 11:12
- CPU・メモリ・マザーボード BIOSアップデート 3 2022/07/09 22:30
- フリーソフト Reduce Memory 1 2022/10/22 09:12
- Chrome(クローム) Chrome拡張機能に詳しい方 1 2022/10/15 13:41
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- フリーソフト 数字を縦長に拡大する方法について 7 2022/11/28 08:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows8でダウンロードが2つ...
-
ダウンロードした画像や動画をS...
-
ダウンロードできない
-
ファイルピックについて
-
ワードファイルをダウンロード...
-
Win XP サービスパック2にしたい
-
ダウンロード時に拡張子が勝手...
-
ありえないくらいパソコン音痴...
-
ダウンロードできない
-
3comのLANボードの追加設定のつ...
-
symantecの体験版ダウンロード後
-
ダウンロード htaccessをキーワ...
-
Windows 10のディスクイメージ...
-
exeファイルを開けない
-
MetaでRCIを使用する方...
-
Smart Cardサービスが消えてし...
-
BIOSのアップグレードをしたい...
-
フリーソフトのダウンロード
-
拡張子cntを開かせるために...
-
composerをインストールしたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelにて、決まったセルをクリ...
-
ファイルピックについて
-
「ファイルのダウンロード」の...
-
パソコンでymm4がウイルス感染...
-
rarファイルだけダウンロードで...
-
exeファイルを開けない
-
.exeは有効なWin32アプリケーシ...
-
拡張子cntを開かせるために...
-
Windows8でダウンロードが2つ...
-
Xdivのダウンロード
-
RadioLine Freeがダウンロード...
-
ダウンロード後のファイル名表示
-
MSNメッセンジャー最新版5...
-
AMDのビデオカードのサイトがお...
-
swcファイルの開き方
-
Webブラウザ上でのPDFの閲覧にA...
-
Win XP サービスパック2にしたい
-
Omnipeek Personal
-
Dropbox内にあるイラレファイル...
-
ダウンロードした画像や動画をS...
おすすめ情報