dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はミスチルのファンでよく曲を聴きます。
どのメンバーの方も素晴らしいと思うのですが、私は音楽に詳しくないので、メンバーの方々の実力がいまいちわかりません。
一般のアーティストの方と比べて、どれほどの実力なのでしょうか?
是非お教えください。

A 回答 (3件)

こんにちわ。

ミスチルは過去結構好きだったものです。

ボーカルは、歌は普通に上手いです。歌詞も曲センスも(個人的には昔は)かなりすごかったと思います。今はもう活動期間も長いせいか、以前ほどのキレは感じられません。
ギターは、あまり上手ではないです。目立たないからではなく、あくまで演奏から判断して。決して下手ではないですけどね。
ベースは普通だと思います。
ドラムは案外そこそこ上手いです。安定してますから、ドラム本来の役割は十分果たしているでしょう。結構、曲調によってのドラムが似たり寄ったりですが。


彼らは、知ってのとおり、演奏技術を売りにしないバンドです。
ていうか、大衆ウケするバンドです。別に、彼らもそれを受け入れ、多くの人に歌を聞いてもらいたい、という、自らもソレを望んでいるので、全然悪いことではないと思います。
彼らが求めていないので、実力(演奏技術と判断します)は、正直高くないです。
桜井のワンマンっぷりは日に日に大きくなってる気がします。

ちなみに、liveはさすがに彼ら自身が弾いてますよ。
音圧やグルーヴはほとんどサポートで作ってますけど。
レコーディングも一応「バンド」である以上自分たちでやってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/31 20:21

桜井さんは、ヒットする曲を生み出す才能はあると思います。


歌はすごいとは思わないですけど、嫌いでもないです。
ギターとベースの人はよく分かりません(地味)が、ドラムの人は見ていてうまい(カッコいい&気持ちいい)と思います。
確かwikipediaでも、過去に桜井さんがドラムの人を猛烈に誘ってメンバーにした・・とか見た気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2009/03/23 15:40

演奏についてはちょっと分かり辛いですが(レコーディングの時に別の人が演奏することはよくあるので)ボーカルは並だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
>レコーディングの時に別の人が演奏することはよくあるので
LIVEのときもほかの人が演奏していてるのでしょうか?

お礼日時:2009/03/22 20:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!